ようこそ、若林小学校ホームページへ。

H29年7月6日(木)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 7 月 6 日分)
【献立】磯ごはん・青菜とツナのサラダ・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
とり肉 岩手県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
油揚げ 大豆…国産
ツナ(きはだまぐろ) 太平洋(フィリピン沖から赤道)
みそ 大豆…長野・滋賀・北海道
ひじき 熊本・長崎・鹿児島県
すき昆布 岩手・宮城県
江戸菜・にんじん 千葉県
キャベツ 群馬県
ねぎ 茨城県
白滝 群馬県
じゃがいも 長崎県
ごま 鹿児島県(喜界島)


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6
(木)
東京都学力向上を図るための調査5年
7/7
(金)
七夕集会 避難訓練 保護者会1・2年 2−2あいさつ運動終
7/8
(土)
若小朗誦 PTA役員会 PTA運営委員会 学び舎合同学校運営委員会
7/10
(月)
全校朝会 安全指導
7/11
(火)
朝読書 若小タイム
7/12
(水)
若小朗誦 学び舎合同研修会