この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

ハッピープロジェクト、スタート 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と目の教室との交流学習「ハッピープロジェクト」が始まりました。

今日は目の教室の補助器具について学びました。

単眼鏡、拡大読書器、ルーペ、拡大教科書など、普段なじみの無い教具に興味深々です。

今後、児童同士の直接交流も、是非すすめていきたいと思います。

5月オリエンテーリング

 たてわりの4人で1つのグループになり、学校探検をしました。

指令文の任務をみんなで力を合わせて実行していきました。

上級生が1年生を優しくリードしながら楽しくすごし、あっという間に仲良しになりました。

最後に目の教室の畑でサツマイモの苗を植えました。

秋の収穫までお世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31