あかりのエコ教室≪学校エコライフ活動≫

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブではパナソニックの方々の出張授業を受けました。生活の中でも身近な明かりに使う電気について詳しく学習しました。白熱灯、蛍光灯、LEDの3つの電灯を手回し発電機を使い何人でつけられるかにチャレンジ。体を使った実験でわかったことは「電気を作るのはすごく大変!」ということでした。そんな電気を大切にするために「電気のつけっぱなしを無くす。」などの頼もしい意見がたくさん出てきました。また、少ないエネルギーで明かりのつくLEDの技術のすごさを実感した授業でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31