親子のシカが迎えてくれた開園式

画像1 画像1 画像2 画像2
あらたうと青葉若葉の日の光
芭蕉が『おくのほそ道』の日光・二荒山神社に詣でたときに詩った俳句です。芭蕉も日光に来たくて来たくてしょうがなかったのでしょうね
久しぶりの集団行動で、バスの中で寝ていた子も多くいました。でも、東照宮では互いに説明し合って、真剣に学び合っていました。出発式や開園式での係の活躍と聞いてる子供達の様子を見ていますと、この3日間、自然や歴史の素晴らしさを発見して、互いに協力し合って友達の素晴らしさを発見し合って、楽しい想い出を作ってくれるなと強く感じました。
日光だより-4- 6日16時 ※開園式の写真が横で撮影したため見づらくなってしまいました。申し訳ありません(-o-;)


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31