今日の給食「ごはん・いかのかりんと揚げ・ゆかりふりかけ・和風もやしサラダ・なめこの味噌汁・牛乳」

いかのかりんと揚げは、いかが、かりんとうのように見えるのでそういう献立名になりました。いかがきらいという児童もから揚げにすると食べられるようです。「イカ」は食材以外にもテレビの液晶などに使われました。現在は利用されていませんが初期イカの内臓を使ったようです。それ以外にも神経細胞を使って薬の開発に利用していたということです。(保健給食委員会 昼の放送より)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30