今日の給食『炊き込みひじきごはん・千草焼き・おひたし(油揚げ)・月見だんご』

本日9月22日は「中秋の名月」十五夜です。十五夜は旧暦の8月15日にあたり、最も美しい満月とされます。この日は月見をするのと同時に秋の収穫を感謝する日でもあります。稲穂に見立てたすすきを生けたり、秋の収穫された農産物を供えたりします。月見団子といって丸い団子を月の数だけ15回積んでお供えもします。本日は給食に月見団子を出しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30