今日の給食 『あげパン(白ゴマ)・白菜と肉団子のスープ・牛乳・リンゴ』

<ごまについて>
アフリカのサバンナには約30種類の野生のものがあります。ナイル川の流域で5000年以上前から栽培された記録があり、日本でも縄文時代の遺跡からごまがみつかっています。室町時代に中国から再度入ってきて庶民にも再び広まっていったとのことです。
ごまは、昔から漢方薬として用いられるほどカルシウム・マグネシウム・鉄・リン・亜鉛などが多く含まれています。また、たんぱく質・食物繊維・ビタミン類も多く含まれていて、いろいろな病気の予防に役立っています。黒ごま、白ごま、茶ごまとありますが、栄養的には差がありません。黒ごまにはポリフェノールが多く含まれています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31