5年「海の親子寄席プロジェクト」

「海の親子寄席プロジェクト」では、海のごみ、マイクロプラスチックをテーマにした桃月庵白浪氏による落語の披露がありました。すっかり落語の世界に引き込まれた後、環境専門家 井出迫義和氏から、海の環境問題はけして他人事ではないことをデータをもとに教えていただきました。「30年後、12のすしネタのうち残っているのはどれでしょう」などクイズ形式で子どもたちが参加する場面もあり、環境について考えさせていただいた1時間でした。海のごみやマイクロプラスチックを減らしていくために私たちにできることは何か。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/10
(木)
海の寄席(5年)
12/11
(金)
クラブ活動 B時程
12/12
(土)
土曜授業 2年生学習発表会
12/14
(月)
朝会
12/15
(火)
ふくべ細工(6年)
12/16
(水)
音楽鑑賞教室(5年) B時程

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

図書館より

PTAからの配布文書

学校評価

遊び場開放

いじめ防止基本方針

年間行事予定表

学校保健