1年生を迎える会 その3

5年生は、「がっこうくいず」のプレゼントです。「太子堂小学校の子どもたちの人数は?」「コロナの期間に出た給食のメニューは?」「太子堂小学校は何歳?」など学校のことに詳しくなるクイズを考えていました。そして、考える時間に答えを掲げる子が回転。1年生は、正解すると万歳やガッツポーズをしていました。5年生、楽しい「じゃんけん大会」をありがとう。

1年生は、お礼に「世界中の子どもたちが」の曲に合わせて動作を付けながら歌のプレゼントをしました。まだ入学して間もないと言うのにとてもそろっていて微笑ましかったです。6年生もかわいくてたまらないといった様子で見守っていました。1年生の皆さん、今日は本当におめでとう。そして、かわいい演技をありがとう。毎日、楽しく学校に来てね。

保護者の皆様、ぜひご家庭でも今日の様子をお子さんから聞いてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/30
(金)
委員会活動
交通安全教室
5/3
(月)
憲法記念日
5/4
(火)
みどりの日
5/5
(水)
こどもの日
5/6
(木)
B時程
腎臓検診(2次)