2年 生活科「もっと!まちたんけん」

三軒茶屋商店街振興組合の方から歩行者天国について教えていただきました。大道芸のあるときには21万人もの人たちが歩行者天国を利用していることや昭和46年9月19日に世田谷では1番早く始まった歩行者天国であることなどを知り、子どもたちは驚いていました。

夏の町たんけんは最高気温の日、冬の町たんけんは最低気温の日と季節の違いも体感できました。保護者・地域の皆様のおかげで大変充実した町たんけんになりました。この場を借りて御礼申し上げます。これからもどうぞご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
12/5
(月)
朝会
学区探検(2年)
クラブ・委員会なし
保護者会(3・4・6年)
12/6
(火)
保護者会(1・2・5年)
12/7
(水)
B時程
算数補習教室(3年)
12/8
(木)
展覧会作品搬入
12/9
(金)
展覧会始
12/10
(土)
土曜授業日
展覧会終

学校だより

図書館より

学校評価

いじめ防止基本方針

年間行事予定表