7月10日(火)≪1年生 とうもろこしの皮むき≫

朝一番にとうもろこしの皮むきをしました。1枚1枚皮をはぎ、ヒゲを1本1本丁寧にとりました。甘くて柔らかい、千葉産のゴールドラッシュという品種です。本日の給食に出ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月10日(火)≪ふれあいあいさつデー≫

画像1 画像1
画像2 画像2
太子堂小学校では毎月第2週があいさつ週間で、火曜日はふれあいあいさつデ―です。ふれあいあいさつデ―は、大志の学び舎の取り組みで、太子堂中学校と小学校と地域の皆さんがあいさつを交わします。今回は太子堂中学校からたくさんの中学生が参加してくれました。
 次回9月は太子堂中学校で行いますので、保護者や地域の皆さんも参加してくださいね。

7月9日(月)≪避難訓練≫

本日の避難訓練は、5年1組に不審者が侵入するという想定で、世田谷警察の方のご協力のもと行われました。5年1組の児童が隣の教室に避難し、男性教員がさすまたなどを持って不審者を取り押さえました。体育館に全校児童が避難しロールプレイを見ました。子供たちは、警察の方の話を真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(月)≪あいさつ週間≫

画像1 画像1
画像2 画像2
今月は3年生と5年生があいさつボランティアの担当です。
元気なあいさつが飛びかっていました。

7月5日(木)≪七夕集会≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の願いを発表しました。願いがかなうといいですね。

6月27日(木)≪たてわり班遊び≫

画像1 画像1
画像2 画像2
たてわり班ごとに、校庭、屋上、体育館に分かれて思う存分遊びました。

6月21日(木)≪5年茶道教室≫

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣に講師の先生の話を聞き、心こめてお茶をたてました。自分たちでたてたお茶は格別の味だったようです。
秋には、4年生の茶道教室が行われます。

6月21日(木)≪3・4年プール開き≫

3・4年プール開きが行われました。水温24.5度、気温26度でした。
全学年がプール開きを終え、来週本格的に水泳指導がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木)≪2年 町めぐり≫

八幡神社、茶沢通り、太子堂商店街、SEIYU、三軒茶屋駅、目青不動尊をまわってきました。町たんけんの前にいろいろなお店を見てまわることができました。お手伝いいただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(水)≪1・2年プール開き≫

1・2年生のプール開きが行われました。水温25度、気温26度でした。
1年生は、初めての大きなプールに歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)≪4年環境学習≫

ごみ収集車「カティ」が学校にやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(月)≪5・6年プール開き≫

本日から水泳指導が始まりました。本日は、気温25度、水温24度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HIDEBOHにタップダンスを教わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスクラブに、本校の卒業生でタップダンサーの、HIDEBOHこと火口秀幸さんがゲストティチャーで来て下さいました。
火口さんは、映画「座頭市」で出演者にタップダンスを指導するとともに、ご自身も出演されています。
初めてのタップダンスに始めは戸惑いながらも、クラブが終わるころには3つの振付けをマスターした子どもたちです。
「ハートビート」(NHKみんなのうた)の曲に合わせて、タップダンスを披露することができました。

6月16日(土)≪学校公開週間≫

本日は道徳授業地区公開講座です。2校時は道徳の公開授業、3校時はお琴とお囃子の演奏、4校時は講演会が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月14日(木)たてわり班給食2

たてわり班給食の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木)≪体育朝会≫

画像1 画像1
画像2 画像2
運動委員会のメンバーが、水泳の時のきまりをわかりやすく説明しました。

6月12日(火)≪あいさつ週間≫

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の朝ボランティアの緑道清掃と1年生のあいさつボランティアの風景です。

6月11日(月)≪あいさつ週間≫

今月のあいさつボランティアは、1・6年生です。元気なあいさつが飛び交っていました。
明日のふれあいあいさつデーは、太子堂中学校体育大会のため中止になりました。
画像1 画像1

6月8日(金)スポーツテスト

1・6年、2・5年、3・4年でグループを作って各種目を回りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日(木)たてわり班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭、体育館、屋上に分かれて、思いっきり遊びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31