3年社会科見学6

画像1 画像1


いよいよ世田谷市場の見学も終わりに近づいてきました。

ここは野菜の卸売場です。卸売場全体が野菜の鮮度を保つ保冷庫のようになるそうです。

3年社会科見学5

画像1 画像1
フラワーオークション会場です。

花のせりの方法を教えていただいたり、「花クイズ」に挑戦したりしました。

3年社会科見学4

画像1 画像1


世田谷市場のご好意で、暖かい部屋でお弁当を食べることができました。

市場の仕組みや働いている人の様子についてビデオで勉強してから、市場の中の見学です。

3年社会科見学3

画像1 画像1


クラスごとに、古民家の中を見学しました。職員の方に、昔のくらしや道具などについてくわしく説明していただきました。

3年社会科見学2

画像1 画像1


次大夫堀公園に到着しました。

3年社会科見学1

画像1 画像1

3年生が元気よく社会科見学に出発しました。

バスは、区役所など区内の様子を見ながら進み、多摩川に出ました。富士山がきれいに見えました。

11月16日(金)≪展覧会2≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

11月16日(金)≪展覧会≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その1

11月6日(火)≪5年社会科見学≫

ANA整備場と東芝科学館で、最先端の飛行機や技術を学んできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年社会科見学6

画像1 画像1
レインボーブリッジの真下を通過しました。
13:18

4年社会科見学6

画像1 画像1
水上バスに乗って東京湾見学!子供たちは海から見る東京に感激していました。
13:20

4年社会科見学5

画像1 画像1
お弁当の時間です。みんな幸せそうです。
12:21

4年社会科見学4

画像1 画像1
しっかり勉強中(^-^)v11:34

4年社会科見学3

画像1 画像1
東京みなと館に到着しました。お台場、東京湾が見渡せます。
11:31

4年社会科見学2

画像1 画像1
水の科学館に到着しました。早速、楽しく水の学習を始めました!?09:36

4年社会科見学1

画像1 画像1
今日は4年生の社会科見学です。みんな元気よく出発し、バスは首都高を走って、水の科学館に向かっています。24.11.02*08:51

11月1日(木)≪たてわり班活動≫

青空お弁当給食の後は、たてわり班遊びをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月25日(木)≪音楽朝会≫

今月の歌は「きみをのせて」です。体育館いっぱいに歌声が響きました。
画像1 画像1

10月19日(金)≪落語鑑賞教室≫

林家きく麿さんをお迎えして落語鑑賞教室が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月18日(木) ≪3年体育 ティーボール≫

ゲストティーチャーとしてジャイアンツアカデミーから2名のコーチを迎えて、授業を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校経営