6年体育出前授業「エイサー」

6年体育出前授業「エイサー」では、琉球國祭り太鼓東京支部の7人の講師による「エイサー」の演舞を鑑賞しました。色鮮やかな衣装とかっこいい踊りにしばし魅了されました。そして、6年生も運動会で披露する「エイサー」を踊って見せ、具体的なアドバイスをいただきました。運動会での演舞にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育「表現 花笠音頭」

爽やかな秋空の下、3年生の子どもたちが、花笠音頭を踊っていました。練習用の白い傘に日の光が反射してとてもきれいでした。子どもたちは、先生の話をよく聞いて、体形移動をしたり、「やっしょう、まかしょう」と掛け声を掛けたりと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育「表現リズム遊び」

1年生にとっては、はじめての運動会。先生のふりを一所懸命に真似ながら、「紅蓮華」の曲に合わせて、元気いっぱい踊っている姿が何ともかわいらしいです。日増しに上達しています。どうぞ本番をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合「ビオトープ探検隊」

3年総合「ビオトープ探検隊」では、生き物が住みやすいようにビオトープの手入れをしました。たくさんの虫との出会いがありました。皆で協力して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年日本語「いろいろな意味をもつ言葉」

4年日本語「いろいろな意味をもつ言葉」 では、川崎洋さんの詩「とる」に出てくる「とる」という言葉について考えました。同じ「とる」でも、たくさんの意味があることに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年算数「データの見方」

6年算数「データの見方」では、統計的な問題解決の方法を理解し、身の回りのデータを活用した問題を解決していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年理科「植物を育てよう」

3年理科「植物を育てよう」では、花が咲き終わった後のヒマワリを観察して、種ができていることを確かめていました。3年生の花壇に咲くヒマワリは、1つの木にたくさんの花が咲いています。子どもたちは、うれしそうに種をさわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会「郷土歴史文化特別授業」

9月9・10日3・4校時、体育館で6年社会「郷土歴史文化特別授業」を行いました。これは、世田谷区教育委員会事務局生涯学習・地域学校連携課による出前授業です。分散登校期間のため、2日間に渡りご協力いただきました。縄文土器や釜土、石器などの実物を見ながら分からないことを質問したり、土器や石器等を実際に持ったり、重さや長さを計ったりと貴重な体験をすることができました。子どもたちは、いにしへに思いをはせながらすすんで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

2学期が始まりました。始業式は、校内テレビ放送で実施しました。校長先生の話に続き、2年生の児童代表の言葉がありました。2人とも、とても落ち着いて堂々と話すことができました。式終了後、生活指導の先生から、2学期の生活の仕方について話がありました。3密防止に努め、子どもたちが安心・安全に生活できるように努めていきます。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルーインパルスが飛んだ!!

パラリンピック開会式に伴い、ブルーインパルスが飛びました。屋上から見たブルーインパルスです。校庭の学童や遊び場開放に来た子どもたちから歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸クラブ

園芸クラブでは、ナスやキュウリ、トマトなど様々な野菜を屋上で育てています。ついにすいかも収穫の時期を迎えました。写真のすいかは、「たねなし黒皮種ナシ西瓜 3×ブラックジャック」という種類です。見事に大きく育ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終了します

1学期最後の1日。大掃除で、今まで使った教室や廊下、流しなどをきれいに掃除しました。最後まで、学習の総仕上げをしている様子も見られました。夏休みの生活についての諸注意を聞いたり、通知表を担任の先生から渡されたりしました。お子様から通知表を受け取りましたら、ぜひよかったところを見付けてほめ、これからの生活に意欲を持って取り組むことができるように励ましの声掛けをお願いいたします。新型コロナウイルス感染防止対策をはじめ、本校の教育活動にご協力いただきまして本当にありがとうございました。お陰様で1学期を無事終了することができました。家庭・地域の皆様に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

今日は、1学期終業式です。放送室からのテレビ中継で行いました。校長先生の話に続いて児童代表の言葉は、3年生。2人とも、堂々と話をすることができました。校歌は、マスクをつけたまま1番だけ歌いました。終業式の後、生活指導の先生から、夏休みの過ごし方についての話がありました。それぞれどんな話だったかをぜひお子さんから聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

令和2・3年度を通して、はじめての教室での学校公開でした。1時間目はオリンピック・パラリンピック集会の様子を6年生の保護者の皆様にご覧いただきました。6年生が各学級に分かれて自分たちが調べた国のことを工夫して発表していました。2・3時間目は、1〜5年生の保護者の皆様を出席番号順に2つのグループに分けて1時間ずつ参観していただきました。オリンピック・パラリンピックについて調べたことの発表、保護者の方にお手伝いいただきながら針と糸を使っての家庭科の小物づくり、国語・算数の授業などをご覧いただきました。保護者の皆様、本日はご多用の中、学校公開へのご参加、ありがとうございました。各家庭1人という制限での実施にご協力いただきまして感謝です。ぜひ今日のお子様の活躍をほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 ICTの活用

教育委員会の方がICTを使った授業の様子を見に来てくださいました。4年生では、ICT支援員がキュビナの使い方について教えていました。子どもたちは興味津々でした。5年生では、音楽の授業で、タブレットを使用してグループごとに発表の練習をしていました。かなり慣れている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック フラワーレーンプロジェクト

太子堂小学校は、オリンピック・パラリンピック フラワーレーンプロジェクト事業の協力校です。競技会場入口を飾るためのあさがおを全学年で役割を分担して5月から育てています。今日は、2年生が水やりをしていました。順調に育ち、大きなあさがおが咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会「租税教室」

6年社会「租税教室」では、税理士のお2人を講師に招き、「税金は何で必要なのか」「税金の使い方は誰が決めているのか」について学習しました。ぐう・ちょき・ばあクイズでは、「学校建設にかかる費用」や「小学校に通うのにかかる1ヶ月の費用」などを予想しました。また、議員になったつもりで「町をつくるために必要な予算をどう配分するか」について、一人一人が考えた後、グループや全体で意見交換をしました。税金の大切さについて改めて考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「水道キャラバン」

今日は、東京都水道局の方々のご協力により、水源から蛇口まで、安全でおいしい水が届くまでの仕組みについて教えていただきました。新型コロナウイルス感染防止のためにグループごとの実験はできませんでしたが、代わりに大きな実験機を体育館の大スクリーンに映して実験を見せてくれました。濁った水の入ったビーカーに薬を入れると、あら不思議。混じっていたものがまとまって底に沈み、上の方は透き通りました。見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導開始

今日から水泳指導が始まりました。1番乗りは、3年生です。気温・水温とも実施可能でしたが、雲がかかっていたために少し寒そうにしている子もいました。2年生は、水泳指導に備えて、午後からプールサイドの歩き方や整列の仕方、バディの組み方等の確認をしていました。2年前の台風で壊れてしまった日除けの屋根も新調しました。(写真3枚目)安全で楽しい水泳指導を心掛けます。検温や健康観察、持ち物の準備等のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年総合「世界の国について調べよう」

太子堂小学校では、「オリンピック・パラリンピック集会」を7月に実施します。学年ごとにオリンピック・パラリンピックについてテーマを決めて調べ学習を進めています。6年生は、「世界の国について調べよう」がテーマです。、「オリンピック・パラリンピック集会」では、1から5年の各学級に分散して、自分たちが調べたことを発表します。そのため、今日は、グループごとにタブレットを活用しながら発表の練習をしていました。映像と発表のバランスや見ている人への指示の仕方などについて具体的にアドバイスをし合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/1
(土)
元日
1/7
(金)
冬季休業日終

お知らせ

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

保健室より

PTAだより

PTAからの配布文書

学校評価

学校保健