発育測定 4月8日

2〜6年の発育測定を実施しました。皆、約束を守ってきびきびと行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての下校 4月7日

1日の学習を終えて、いよいよ下校です。担任や主事など学校の教職員の他、学校支援コーディネーターや民生委員の皆様が1年生のコース別の集団下校に協力してくださいます。民生委員の皆様は、「民生委員」のロゴ入りの白いベストで颯爽と子どもたちに付き添って活動してくださいます。1年生の保護者の方々も子どもたちのお迎えにいらしてくださいました。今後とも、安全に登下校ができるようにご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての登校  4月7日

いよいよ今日から1年生の登校が始まりました。教室では、当番の6年生が1年生の支度の手伝いをしていました。「ランドセルを置いたら、手洗いしよう。もう手を洗った。」と呼び掛けたり、手の洗い方を見せたりして頼もしい限りです。1年生も、6年生のお兄さん、お姉さんの言われたとおりに支度を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校が始まりました 4月7日

登下校時、学校主事の見守りの他に、旗振りのために保護者の方が見守ってくださっています。令和4年度は、加えて、地域の方も登下校時に見守りをしてくださいます。交通事故がおきないようにご家庭でも登下校時の安全についてのご指導をよろしくお願いいたします。また、見守りの方々に挨拶ができるようにお声掛けをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます 4月6日

77名の新1年生が太子堂小学校に入学しました。入学式を終えて、暖かな日差しに包まれながら、晴れ晴れとした表情で記念撮影をしている姿が印象的でした。新1年生の保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。保護者・地域の皆様、太子堂小学校に入学しました1年生をどうぞよろしくお願いいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご進級おめでとうございます 4月6日

令和4年度の着任式・第1学期始業式を校庭で実施しました。その後、各学年や学級で集まりました。新学期のスタートです。保護者・地域の皆様、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/27
(月)
春季休業始(~4/5まで)

お知らせ

学校だより

図書館より

学校評価

いじめ防止基本方針

年間行事予定表