ハイキング1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竜頭の滝から上まで頑張って登り切りました!
景色がきれいです。
空気が美味しいです。










iPhoneから送信

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきまーす!
ハイキングのためにもしっかり食べます!















iPhoneから送信

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
素晴らしい天気です。
みんな元気です。














今日はハードなハイキング!
にわか雨がないといいな…。

室内仮想(?)キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食堂を片付けていただき、仮想キャンプファイヤーで盛り上がりました。















iPhoneから送信

ゲーム大会

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が心配なので
急遽、お部屋でのゲーム大会になりました。
これはこれで
また楽しいです。







iPhoneから送信

夕ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹ぺこぺこ!
いただきまーす!














iPhoneから送信

お買い物タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていたお買い物です。

避難訓練・係活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤー
できるといいな…。















iPhoneから送信

開園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係のみんなが頑張りました。
いよいよ宿舎での生活が始まります。
ルールをしっかり守ります。














iPhoneから送信

東照宮2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
200段の階段も頑張ってのぼりました。


















iPhoneから送信

東照宮1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
急に雨が降ってきました。
山の天気は変わりやすいです。
涼しくてよかったですが。



















iPhoneから送信

お昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しいお弁当
ありがとうございます。

大谷資料館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?朝早くから準備・お見送りなど
ありがとうございました。

大谷資料館はとてもとても
混んでいました。
涼しくて気持ちがよかったです。

大谷資料館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くから準備・お見送りなど
ありがとうございました。

大谷資料館はとてもとても
混んでいました。
涼しくて気持ちがよかったです。

セーフティ教室3.4年

7月3日(月)3時間目に3.4年生対象のセーフティ教室が体育館で行われました。万引きは犯罪であること、盗ったものをもらったり、盗むのを手伝ったりすることも犯罪であることを知りました。また、拾ったものは交番や警察署に届けることが大切であることをあらためて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

セーフティ教室1.2年

7月3日(月)2時間目に1.2年生対象のセーフティ教室が体育館で行われました。夏休みに向けて不審な人から身を守るための合言葉「いかのおすし」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
階段を100段近く上がって疲れました…
これから戻ります

4年社会科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
有明水再生センターを見学しました。
下水の変化にみんなびっくりです。

4年社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
虹の下水道館を見学中です。
ワークシートの解答を探しています。

4年社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきまーす
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/29
(月)
朝会 午前授業
1/30
(火)
チャレンジ9
2/1
(木)
三味線体験4年 たてわりきょうだい遊び3年5年
2/2
(金)
ふれあいドッジボール 読み聞かせ 3年と太中2年