片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大変です…
頑張ります…











iPhoneから送信

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
できました!














iPhoneから送信

カレー作り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頑張りました!
なんとかなるものです(笑笑)











iPhoneから送信

カレー作り

画像1 画像1
始まりました!



iPhoneから送信

ますの塩焼き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーを作る前に
焼きたてのますの塩焼きを食べています。
美味しい!














iPhoneから送信

ますつかみ2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力し合っています。
2組には魚を取りつくすという
使命があるのです。

ますつかみ1組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 がんばって捕まえました。
鱒は動きが速いです!

お散歩2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは秋の気配です。
風が気持ちいいです。

お散歩1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビレッジ到着が少し早かったので、
周囲を散策しました。

お昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹ぺこぺこです!
美味しいお弁当ありがとう!















iPhoneから送信

開室式

画像1 画像1 画像2 画像2
ふじやまビレッジに到着しました!

赤城高原SA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くから準備、お見送りありがとうございました。
赤城高原SAで写真を撮りました。
東京より涼しいです。

2学期始業式

画像1 画像1
9月1日(金)いよいよ2学期が始まりました。体育館で始業式を行い、代表児童の2年生が目標を発表してくれました。来週からは夏休み作品展が始まります。9日(土)には学校公開も予定されているので是非ご参観ください。

第57回太子堂ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(土)第57回太子堂ふれあいまつりが太子堂小学校で開催されました。みなさんにとって楽しい夏の思い出ができたと思います。ご準備いただいた方々本当にありがとうございました。

第57回太子堂ふれあいまつり 準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年8月26日(土)太子堂小学校でふれあい祭りが行われます。開始は17:00です。終わりが19:00になります。太子堂まちづくりセンターの方を中心に各町会の方々など朝早くから準備を行っています。このまま雨が降らないことを願っています。

閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿のみなさん、ありがとうございました。
素敵な思い出がたくさんできました。











iPhoneから送信

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿の美味しいお食事も最後…。
しっかりいただきます!














iPhoneから送信

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目になりました。
今日もいい天気です。

日光彫3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生方が丁寧に教えてくださいます。
「おーい、大丈夫かーい。」
優しくて頼りになります。











iPhoneから送信

日光彫2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下絵を写して
彫っていきます











iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
2/20
(火)
たてわりきょうだい遊び2年4年
2/21
(水)
音楽鑑賞教室5年AM
2/22
(木)
6年生を送る会 委譲式
2/23
(金)
天皇誕生日
2/26
(月)
朝会 クラブ15 3年クラブ見学2