1年生の保護者の皆様

画像1 画像1
1年生保護者の皆様へ

11日にお配りした「1年生ずこう」のプリントには、3週間分の家庭学習内容が書いてあります。
今週は、「すきなものいっぱい」
来週は、「チョッキンパッでかざろう」
最終週が「みて、みて、いっぱいつくったよ」の学習です。
日付を明記していなかったため、すでに処分してしまったという方は、同じプリントを用意しておきますので、18日の登校の際、お持ち帰りください。
あわせて、来週使用する折り紙も準備しておきます。
必要な方は、こちらもお持ち帰りください。
左利きのお子さんはハサミを交換しますので、持ってきてください。

登校について
1年生は、18日(月)の登校時、保護者の方の付き添いをお願いします。
その際、お子さんに通学路を覚えさせると同時に、災害時などに備え、普段から決められた通学路を守ることの大切さ、道中の危険な場所等をお話しながら歩いていただければと思います。
25日(月)からは、各ご家庭の判断でお子さんだけで登校させても構いません。
ただし、通常時のように学校主事が安全指導をすることができませんので、可能であればおうちの方が付き添ってくださると安心です。

18日の持ち物については、11日配布の学年だより、またこのあと学校HPにもアップしますので、そちらをご確認ください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

あおぞら(スクールカウンセラー)

学校評価

年間行事予定表

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

全学年・すまいる

図工室