1年生 すまいる見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての土曜授業日でした。
みんな疲れているかと思いきや、きれいな体育座りで真剣に話を聞いています。
今日は、すまいるルームの見学に行きました。
ずっとみんなが気になっていた教室です。
個別の教室やプレイルームがあり、友達との関わり方や体の使い方、注意力を向上させるこつなどを少人数で学習します。今日は、普段すまいるルームで行っている学習を少しだけ体験させてもらいました。
内容は、先生たちの劇「すまいる劇場」を見て、登場人物の気持ちを考える、というものです。
みんなの前で好きなものを発表することになったとき、喜ぶ子もいれば、困ってしまう子もいるということを学習しました。自分だったらどうかな?と考えると、「ぼくは発表できたら嬉しい!」と答える子もいれば「緊張するけどがんばる!」という子もいました。同じ出来事でも受け取り方は人によって様々なのだということを学びました。また、相手の気持ちを考える上で、表情を観察することがとても役に立つということも学びました。
普段の生活でも実践できるといいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/11
(土)
土曜授業日
保護者会(6年)
7/13
(月)
朝会(放送)
7/15
(水)
B時程
7/17
(金)
B時程
クラブ活動

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

PTAからの配布文書

学校評価

年間行事予定表

図工室

学校保健