代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

10月2日(月)給食について

画像1 画像1
10月2日(月) 献立
麻婆豆腐丼、中華サラダ、わかめスープ、牛乳

<おもな食材と産地>
わかめ:韓国
豚肉:埼玉県
にんにく:青森県
長ねぎ:青森県
にんじん:北海道
キャベツ:山梨県
大根:北海道
しょうが:高知県
きゅうり:埼玉県
もやし:栃木県

 ※今日の献立は「麻婆豆腐丼」です。ごはんの上に麻婆豆腐をかけ、盛りつけしました。みそで味付けをしているので、食べやすかったようで、残菜もほとんどありませんでした。

9月29日(金)給食について

画像1 画像1
9月29日(金) 献立

ドライカレーサンド、牛乳、クリームスープ、くだもの

<おもな食材と産地>
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
なし:栃木県
豚肉:千葉県
鶏肉:徳島県

 ※カレーの香りに食欲をそそられて、子供だけでなく、先生たちからも、いいにおい!という声が聞こえてきました。くだものは「梨」です。

9月28日(木)給食について

画像1 画像1
9月28日(木) 献立

けんちんうどん、牛乳、ししゃもの南蛮あげ、即席漬

<おもな食材と産地>
にんじん:北海道
ごぼう:青森県
里芋:宮崎県
だいこん:北海道
キャベツ:群馬県
長ねぎ:青森県
きゅうり:群馬県
しょうが:高知県
小松菜:千葉県
鶏肉:徳島県
ししゃも:アイスランド
刻み昆布:北海道

 ※けんちんうどんが大人気で、おかわりしたよ!、おいしかったよ!と、たくさんの子供たちに言ってもらえました。

9月27日(水)給食について

画像1 画像1
9月27日(水) 献立

ごはん、牛乳、鶏肉と里芋のうま煮、カリカリ油揚げと野菜のおひたし

<おもな食材と産地>
にんじん:北海道
ごぼう:青森県
里芋:宮崎県
さやいんげん:北海道
もやし:栃木県
しめじ:長野県
小松菜:千葉県
鶏肉:徳島県

 ※給食では、「だし」からとって煮物や汁物を作っています。
  朝から「だし」のいい香りが給食室からしてきます。

9月26日(火)給食について

画像1 画像1
9月26日(火) 献立
麦ごはん、牛乳、さばのねぎ味噌焼き、かぼちゃの含め煮、野菜の甘酢かけ、ぶどうゼリー

<おもな食材と産地>
にんじん:北海道
にんにく:青森県
かぼちゃ:北海道
しょうが:高知県
きゅうり:群馬県
長ねぎ:青森県
キャベツ:群馬県
さば:ノルウェー

 ※今日は地域の方を招待して、3年生のクラスでふれあい給食が行われました。
  時間に間に合うように配膳ができるように協力していたり、きれいに盛りつけようと注意していたりと、いつも以上に頑張っていました。

9月25日(月)給食について

画像1 画像1
9月25日(月) 献立
丸パン、牛乳、コロッケ、かぶのレモンかけ、ベーコンと野菜のスープ

<おもな食材と産地>
にんじん:北海道
かぶ:埼玉県
レモン:佐賀県
じゃがいも:北海道
玉ねぎ:北海道
キャベツ:群馬県
豚肉:千葉県
卵:千葉・青森県
小松菜:千葉県

※今日は、1年生のリクエスト給食の「コロッケ」です。
  調理さんが丁寧に成形して揚げています。パンにはさんで「コロッケパン」にしてい  る子もいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
6・2年生、入学式準備
4/6
(金)
始業式 入学式 あいさつ週間

学校評価

保健