2年図工「ふしぎなたまご」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年図工「ふしぎなたまご」は、ふしぎなたまごから生まれる生き物を想像して描く学習です。今日は、画用紙にクレヨンで卵を大きくかくところでした。どんな生き物が生まれてくるのでしょう。

2年音楽「はくのまとまりをかんじとろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の音楽では、自分でカードを組み合わせてリズムをつくっていました。黒板の前に出て来て自分たちの作ったリズムを紹介し、みんなにも試してもらっていました。

2年算数「たし算とひき算の図」

画像1 画像1
2年生の算数では、加法や減法の場面をテープ図に表す学習を進めていました。

2年生活科「うごくおもちゃを作ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科では、子どもたち一人一人が自分の作ってみたい動くおもちゃを作っていました。実際に飛ばしてみたり、走らせてみたりしていました。

2年国語「スイミー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「スイミー」の学習では、スイミーにあてて手紙を書きました。今まで場面ごとに勉強してきて分かったことやスイミーを読んだ感想などをみんな一生懸命に書いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/20
(月)
朝会(放送)
水道キャラバン(4年)
7/23
(木)
海の日(授業日)
7/24
(金)
スポーツの日(授業日)
クラブ活動
B時程

学校だより

学年便り(1年生)

学年便り(2年生)

学年便り(3年生)

学年便り(4年生)

学年便り(5年生)

学年便り(6年生)

PTAからの配布文書

学校評価

年間行事予定表

図工室

学校保健