豆腐の五目炒め

画像1 画像1
【材料】(4人分)

・にんにく…1かけ[みじん]
・しょうが…小1かけ[みじん]
・鶏もも肉…50g[1.5cm角]
・ねぎ…2本[1本は粗みじん、もう1本は縦半分を3cm幅に切る]
・たけのこ(水煮)…1/2個[いちょう切り]
・人参…1/4本[いちょう切り]
・きくらげ…5枚程度[一口大に切る] 
・木綿豆腐…2丁[2cm角] 
・うずら卵…1パック
・むきえび…40g[分量外の酒をふっておく]
・鶏ガラスープ…50cc
・砂糖…小さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・酒…小さじ1
・オイスターソース…小さじ1
・塩…少々
・こしょう…少々
・ごま油…大さじ1
・A片栗粉…小さじ2
・A水…40cc

【作り方】
1.ごま油を熱し、にんにく、しょうが、粗みじんにしたねぎを入れて炒める。
※焦げないように注意。
2.人参、たけのこ、きくらげ、鶏肉、むきえびを入れ炒める。
3.調味料を入れ、味を少し濃いめに整えたら、豆腐とうずら卵を入れる。
4.豆腐に味がなじんだら3cm幅に切ったねぎを入れ、さっと炒めてからAを合わせた水溶き片栗粉をまわしいれ、とろみをつける。

【ポイント!】
・大量調理と家庭料理では調味料の量など若干異なる場合があります。味を見ながら調節してください。
・片栗粉を溶くときは、必ず水で溶いてください。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30