かぼちゃプリン

画像1 画像1
【材料】(4〜5人分)
・かぼちゃ…100g
・たまご…2個
・牛乳…200cc
・生クリーム…大さじ3
・バニラオイル…少々
・Aさとう…25g
・A水…大さじ3
・たい熱カップ…4〜5個


【作り方】
1.かぼちゃをゆでて、皮をのぞく。
2.かぼちゃ、たまご、さとう、牛乳、生クリーム、バニラオイルをミキサーにかける。
3.カップに2を流し入れる。
4.3を蒸し器に入れて、弱火〜中火で10〜15分蒸す。
5.Aをあわせて火にかけ、カラメルを作る。
6.蒸し上がったプリンにカラメルをかける。

〈ポイント〉
・プリンを蒸す時には強火にしないでください。
・大量調理と家庭料理では分量が異なる場合があるので、味を見ながら調節してください。

里いもごはん

画像1 画像1
【材料】(4人分)
・ごはん…適量
・とり肉…50g(細切り)
・里いも…3〜5個(厚いちょう)
・油あげ…1枚(短冊切り)
・さとう…大さじ1/2
・しょうゆ…大さじ1/2
・塩…少々
・酒…小さじ1

【作り方】
1.切った里いもを分量外の塩でもみしてぬめりをとり、下ゆでする。
2.油あげを油ぬきする。
3.とり肉、里いも、油あげを調味料でにる。
4.3とご飯を混ぜ合わせる。

〈ポイント〉
・大量調理と家庭料理では分量が異なる場合があります。味を見ながら調節してください。

ポン・デ・ケージョ

画像1 画像1
【材料】(20個分)
・白玉粉…170g
・牛乳…160cc
・粉チーズ…50g
・たまご…1個
・油…80cc
・塩…ひとつまみ

【作り方】
1,粉チーズ以外の材料をすべてミキサーにかける。
2,ボールに取り出し、粉チーズを入れてホイッパーで混ぜる。
3,オーブンを180度に暖めておく。
4,オーブンシートをしき、スプーンを使って生地を一口大の大きさに落とす。
5,180度のオーブンで約10分程度焼く。

〈ポイント〉
・大量調理と家庭料理では分量が異なる場合があります。味を見ながら調節してください。
・オーブンはご家庭のオーブンに合わせて調節してください。
・チーズは粉チーズ以外のものでもできます。チーズの種類によって塩の分量を調節してください。

秋の香りごはん

画像1 画像1
【材料】(4〜5人分)
・米…2合
・水…2カップ(450っc)
・塩…小さじ1/2
・しょうゆ…小さじ1
・栗…50g
・さつまいも…1/3本[皮付き、1cm角]
・あげ油…適量
・あぶらあげ…1/2枚
・とりもも肉…50g[1.5cm角]
・人参…1/4本[千切り]
・しめじ…1/2パック[小房に分ける]
・干し椎茸…2枚[もどして千切り]
・しょうゆ…小さじ2
・みりん…小さじ2
・塩…ひとつまみ
・油…適量

【作り方】
1,米、水、塩、しょうゆ、栗をたきこむ。
2,さつまいもはあげ油で素あげする。
3,適量の油で人参、とりもも肉、しめじ、干し椎茸を順にいため、油あげと調味料を入れて味付けする。
4,たきあがったごはんに3を混ぜる。

〈ポイント〉
・大量調理と家庭料理では調味料の分量が異なる場合があります。味を見ながらいれてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係