1月25日(月)の給食

画像1 画像1
 今週は全国学校給食週間なので、昔の給食をふり返るメニューの一週間にしました。今日の給食は「焼きおにぎり」「ひとしお野菜」「とんじる」「牛乳」です。日本で初めて給食として出されたのがおにぎりでした。今日の給食が少ないと感じる人もいるかもしれませんが、これでも当時はごちそうです。昔の人の生活について考える機会にしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4
(木)
音楽朝会
リーダーズシアター(3)
あそぼう集会
2/5
(金)
社会科見学(4)
リーダーズシアター(3)
2/8
(月)
全校朝会
2/9
(火)
お話会
クラブ活動
学校関係者評価委員会
給食
2/3
(水)
豆ごはん
五目うま煮
野菜の甘酢かけ
2/4
(木)
みそ煮込みうどん
じゃこサラダ
開口笑
2/5
(金)
【6年生リクエスト給食】
ごはん
ジャンボぎょうざ
中華スープ
くだもの(ぽんかん)
2/8
(月)
ごはん
さばの七味焼き
きのこ入り煮びたし
あおさのみそ汁
2/9
(火)
セサミトースト
ビーンズシチュー
キャベツサラダ

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係