1/27 今日の給食

今日は、深川めし、牛乳、かりじゃこサラダ、呉汁、ぽんかんです。
メモは、東京都の郷土料理『深川飯』についてのお話です。深川飯の深川とは、今の江東区にある地域の名前です。この地域は埋めたてをした土地で、昔は海でした。その深川の海では、アサリや牡蠣などの貝がたくさんとれました。そこで、深川の漁師たちが、漁の合間にさっと食べられるようにと考えたのが深川飯です。当時は、アサリなどの貝をねぎと一緒に味噌で煮込んで、ご飯にかけるお茶漬けのような料理でした。しかし後に、大工さんがお弁当に持っていけるようにと炊き込みご飯にアレンジされたようです。今日は、そのアレンジされた炊き込みご飯を取り入れました。よくかんで、あさりのうまみを味わってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28