2/23 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、糸寒天と野菜のあえ物、ほうれん草のすまし汁です。
メモは、さばのみそ煮についてです。さばのみそ煮といえば、和食の定番ともいえる魚料理です。さばを、しょうゆ、酒、さとう、みりん、みそなどで作ったタレで煮ていきます。さばの臭みをとってよりおいしく仕上げるためには、たっぷりの生姜やねぎを入れるのがコツです。さらに今日は、タレにコクを出すため、みそは白みそではなく、八丁味噌
と赤みそを使っています。塚戸小学校のさばのみそ煮、お味はいかがですか。


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31