3/16 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、さばのインディアン揚げ、梅ドレッシングサラダ、豆腐としめじのすまし汁です。
みなさんは、お箸を上手につかえていますか。以前にもお話しましたが、日本のお箸は、この2本で色々な動作ができるよう、先が細く作られています。お箸でできる動作をいくつか紹介します。『はさんで持ち上げる』『ほぐす』『すくう』『切る』などです。今日は、このうち『はさんで持ち上げる』、『切る』を実際に行ってみましょう。使う食材により、その難易度が変わります。『はさんで持ち上げる』は、魚やサラダを、自信のある人は、ご飯粒やしめじなどにも挑戦してください『切る』は豆腐や魚で行いましょう。
鯖は、油で揚げてあるので少しかためですが、お箸を上手につかえばしっかり切れますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

マニュアル関係