6月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ツナサラダスパゲッティ、小松菜サラダ、パンナコッタです。今日はカルシウム強化メニューです。暑くなり、汗をかく機会が増えてくるとカルシウムも一緒に体の外に流れていってしまいます。成長期の皆さんにはとても大切な栄養素ですので、しっかり摂るようにしましょう。

6月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チリビーンズごはん、ごぼうチップサラダ、小玉スイカです。ごぼうには、おなかや体の調子を整えてくれる働きがあります。しかし、ゴボウを食べる文化があるのは日本だけだそうです。世界から注目されている日本の食文化の一つです。噛みごたえもあるので、虫歯予防のためにもよく噛んで食べてみてください。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、セルフィッシュサンド、じゃがいもサラダ、ヌードルスープです。ヌードルスープにはヌイユというフランスで生まれためんを入れました。今週のレシピにのせてありますので、お子さんと一緒に作ってみてください。

6月15日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、豚のしょうが焼き、野菜の甘酢かけ、冬瓜のすまし汁です。冬瓜は、「冬の瓜」と書きますが、実は夏が旬の食べ物です。冬瓜には体の熱をとったり、余分な水分を体の外に出したりする働きがあります。暑い日が続き、冷たい飲み物を飲む機会が増える季節です。夏野菜を上手に食べて、体を冷やしすぎないようにしましょう。

6月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、キムチラーメン、即席漬け、人参ドーナツです。ジメジメしていたり、暑くなってきたりすると食欲がなくなってしまうことがあります。しっかり食べられないと体調を崩してしまいますが、キムチに使われている唐辛子には、食欲をわかせる働きがあります。辛いのが苦手な人もいると思いますが、ぜひ、挑戦してみてください。

6月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、大豆とじゃこのごはん、肉じゃがうま煮、野菜のからししょうゆかけ、梅ゼリーです。先日、梅雨入りが発表されました。今日は入梅で、暦の上でも梅雨になりました。そこで、ジメジメした季節にさっぱりと食べられるように、梅を使ってゼリーをつくりました。ぜひ、味わってください。

6月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、スタミナ丼、わかめサラダ、冷凍みかんです。ここのところ暑い日があったり、涼しい日があったりして体調を崩しやすい時期になりました。海藻や野菜、果物には体の調子を整える働きがあります。好き嫌いせず、しっかり食べて丈夫な体をつくってください。

6月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は三色ピラフ、魚のラビゴットソース、野菜スープです。魚のラビゴットソースには、ズッキーニなど夏が旬の野菜が入っていて、おなかや体の調子を整えてくれる働きがあります。レシピをご覧になって、ぜひ、お子さんと作ってみてください。

6月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食はセサミパン、コロッケ、ひとしお野菜、ジュリエンヌスープです。今日から読書週間が始まります。そこで、今日のコロッケは「こまったさんのコロッケ」という本に出てくるツナカレー味のコロッケにしました。ごはんやお菓子が出てくる絵本や物語もたくさんあります。お気に入りの一冊を図書館で探してみてください。

6月5日(金)の給食

今日の給食はごはん、回鍋肉、春雨サラダ、フルーツゼリー、牛乳です。
回鍋肉は皆さんが住んでいる世田谷区でとれたキャベツを使って作りました。レシピをホームページに載せました。もとなどを使わなくても作ることができるので、興味がある人はおうちの人と一緒に作ってみてください。
画像1 画像1

6月4日(木)の給食

今日の給食はわかめごはん、魚のピリ辛ソースかけ、蒸しトウモロコシ、すまし汁、牛乳です。トウモロコシは2年生の4,5,6組さんが1時間目に一生懸命皮むきをしてくれました。2年生に感謝するとともに、今が旬のトウモロコシを味わってみてください。
画像1 画像1

6月2日(火)の給食

今日の給食は鶏飯風めかぶごはん、すいとん、おひたし、牛乳です。4,5月に給食委員が各クラスで食事中のマナーや姿勢について話をしてくれました。それから時間がたちましたが、しっかりと意識できていますか。その場限りにするのではなく、毎日正しいおはしの使い方や姿勢に気をつけながら、食事をしましょう。
画像1 画像1

6月1日(月)の給食

今日の給食は焼きカレーパン、キャベツサラダ、トマトスープ、リンゴゼリー、牛乳です。
今日から6月が始まりました。今月の給食目標は「衛星に気をつけて食べよう」です。暑い日が続き、ジメジメする時期にもなってきました。食中毒や感染症予防のためにも、手洗い・うがい、身の回りの整理を意識しましょう。
画像1 画像1

5月29日(金)の給食

今日の給食はきつねうどん、キャベツの塩こんぶかけ、お豆かりんとう、牛乳です。
お豆かりんとうは大豆とサツマイモを使ったかみかみメニューです。よく噛んで食べると虫歯の予防、消化を助けることにつながります。歯ごたえのあるものを食べて、よく噛んだ食べる練習をしましょう。
画像1 画像1

5月28日(木)の給食

今日の給食はワカメご飯、さけのピザ風、塩ゆでそら豆、あおさのすまし汁、牛乳です。
そら豆は1年3,4,5組さんが1時間目に一生懸命さやむきしてくれました。1000人分のさやむきは大変な作業です。1年生に感謝しながら食べてください。
画像1 画像1

5月27日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「はちみつレモントースト」「グリンピースのポタージュ」「海藻サラダ」「フルーツゼリー」「牛乳」です。グリンピースにはおなかの調子を整えたり、体を作ったり、エネルギーのもとになる働きがあります。グリンピースが苦手な人もいると思いますが、少しだけでも挑戦してみてください。

5月26日(火)の給食

今日の給食はごはん、棒餃子、中華サラダ、春雨スープ、牛乳です。
暑い日が続いています。ごはん、野菜、肉や魚など好き嫌いせず、バランスよく食べて丈夫な体を作りましょう。また、胃腸炎が流行する時期にもなっています。食べる前やトイレの後にはしっかり手を洗いましょう。
画像1 画像1

5月25日(月)の給食

今日の給食はひじきご飯、シシャモの2色揚げ、おひたし、みそ汁、牛乳です。
今日は骨太メニューです。ごはんに入っているひじき、シシャモ、おひたしの小松菜、大豆から作られているみそ、毎日飲んでいる牛乳には歯や骨を強くする栄養がたくさん入っています。成長期の皆さんには大切な栄養なので、しっかり食べてください。
画像1 画像1

5月22日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ポトフ、青菜のサラダ、冷凍ミカン、1・2・5・6年生はパインパン、3・4年生は手作りのウィンナーパンです。野菜がたっぷり入ったポトフのレシピを学校のホームページにのせるので、お子さんと一緒にぜひ作ってみてください。

5月21日(木)の給食

今日の給食はスパゲティミートソース、フレンチサラダ、メロン、牛乳です。
ここで今が旬のメロンに関するクイズです。
日本で一番メロンが作られているどこでしょう?
1 北海道
2 静岡県
3 茨城県
4 鳥取県

正解は・・・3 今日のメロンも茨城県産です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26
(金)
保護者会(2・4・6)
2/29
(月)
全校朝会
3/1
(火)
6年生を送る会
委員会活動
3/2
(水)
感謝の集い
3/3
(木)
保護者会(1・3・5)
給食
2/26
(金)
さんまごはん
キャベツの塩こんぶかけ
なめこのみそ汁
2/29
(月)
ごはん
むろあじバーグ
煮豆
すまし汁
3/1
(火)
ガーリックトースト
パンプキンシチュー
こまつなサラダ
くだもの(ぽんかん)
3/2
(水)
しょうゆラーメン
中華サラダ
大学いも
3/3
(木)
ちらしずし
てまり麩のすまし汁
三色白玉ポンチ

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係