2月9日(火) 今日の給食

今日の献立
・菜飯
・牛乳
・じゃがいものそぼろ煮
・野菜のみそ和え

 和食といったら、子どもたちはどんな献立がいちばんに思い浮かぶでしょうか。お味噌汁やお魚料理、おひたしなどいろいろありますが、煮物も和食のひとつです。
 今日の給食に出たじゃがいものそぼろ煮は、かつおぶしの出汁を使って煮ました。野菜やお肉のおいしさもしみ出します。
 無形文化遺産に登録された「和食」の良さを、子どもたち自ら気づいてくれてたら嬉しいです。(栄養士)
画像1 画像1

2月9日(火) 産地

主な産地
人参・・・千葉県
小松菜・・・埼玉県
生姜・・・高知県
じゃがいも・・・北海道
玉葱・・・北海道
さやいんげん・・・沖縄県
きゃべつ・・・神奈川県
きゅうり・・・群馬県
豚肉・・・秋田県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

2/8(月) 今日の給食

今日の献立
・キャロットライスのチキンドリア
・牛乳
・小松菜サラダ
・みかんゼリー

 今日は、おろした人参をごはんに混ぜて炊いたキャロットライスに、ホワイトソースをかけたドリア風のごはんでした。普段は、ごはんにターメリックを混ぜ、黄色く仕上げるときもありますが、おろした人参を入れたごはんも、きれいなオレンジ色になりました。(栄養士)
画像1 画像1

2月12日(月) 産地

主な産地
人参・・・千葉県
玉葱・・・北海道
小松菜・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
マッシュルーム・・・千葉県
コーン・・・北海道
ベーコン・・・千葉県
鶏肉・・・岩手県・宮崎県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

2/2(火) 今日の給食

今日の献立
・いわしの蒲焼き丼
・牛乳
・豆乳汁
・ぽんかん

 明日は節分です。1日早いですが、今日は節分献立でした。
節分では、焼いた鰯を干して臭いで邪気をおいはらったり、「福は内」「鬼は外」と、悪い気は外へ良い気は中へ、と願いをこめて豆をまいたりします。給食でも、鰯や、豆まきの大豆にちなんで豆乳汁が登場しました。(栄養士)

画像1 画像1

2/2(火) 産地

主な産地
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
みずな・・・茨城県
じゃがいも・・・鹿児島県
ねぎ・・・埼玉県
ぽんかん・・・愛媛県
みそ・・・宮城県
鰯・・・千葉県
鶏肉・・・青森県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

2/1(月) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・かつおでんぶ
・鶏肉と里芋の煮物
・小松菜と切り干し大根の和え物

 今日から2月になりました。今年度の給食もあと2ヶ月です。
旬の野菜がたっぷりと入った煮物は、高野豆腐も入れました。かつおぶしの出汁と、野菜や鶏肉のうまみがたっぷりと染みこみ、噛んだ瞬間にじゅわっとあふれ出します。子どもたちは食べる量も増え、たくさんおかわりをしていました。(栄養士)

画像1 画像1

2月1日(月) 産地

主な産地
ごぼう・・・青森県
人参・・・千葉県
いんげん・・・沖縄県
里芋・・・埼玉県
小松菜・・・東京都
キャベツ・・・愛知県
うずら卵・・・愛知県・静岡県
鶏肉・・・青森県・山梨県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

1/29(金) 産地

主な産地
ごぼう・・・青森県
人参・・・千葉県
いんげん・・・沖縄県
生姜・・・高知県
ねぎ・・・埼玉県
大根・・・千葉県
白菜・・・世田谷区
小松菜・・・東京都
ムロアジ・・・八丈島
鶏肉・・・山梨県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています
(栄養士)

1/28(木) 産地

今日の産地
ごぼう・・・青森県
人参・・・千葉県
里芋・・・千葉県
大根・・・千葉県
小松菜・・・東京都
きゃべつ・・・愛知県
きゅうり・・・宮崎県
ねぎ・・・世田谷区
明日葉・・・八丈島
鶏肉・・・岩手県・宮崎県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

1/25(月) 今日の給食

今日の献立
・深川めし
・牛乳
・呉汁
・小松菜の乾物和え
・ぽんかん

 1月24日〜1月30日は、学校給食週間です。この学校給食週間とは、戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求め、実施されたことを記念し、教育的観点から定められました。
 今日は、東京都の郷土料理、深川めしが登場しました。漁師さんたちが、あさりのみそ汁をごはんに入れて食べたことから始まった、漁師飯です。(栄養士)
画像1 画像1

1/25(月) 産地

主な産地
生姜・・・高知県
ごぼう・・・青森県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・埼玉県
いんげん・・・沖縄県
大根・・・千葉県
里芋・・・埼玉県
小松菜・・・東京都
もやし・・・栃木県
ぽんかん・・・愛媛県
鶏肉・・・岩手県・宮崎県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

1/22(金) 今日の給食

今日の献立
・フレンチトースト
・牛乳
・ボルシチ
・フレンチサラダ

 フレンチトーストは、食パンを卵・牛乳・砂糖を混ぜたものにつけ込んで焼きました。
まだ食べる前から子どもたちから「フレンチトーストだー!やったー!」という声が聞こえてきました。給食を楽しみにしている様子が伝わってきて、私もうれしく思いました。(栄養士)
画像1 画像1

1/22(金) 産地

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
セロリー・・・愛知県
人参・・・千葉県
じゃがいも・・・北海道
きゃべつ・・・愛知県
パセリ・・・千葉県
きゅうり・・・宮崎県
りんご・・・青森県
豚肉・・・秋田県
鶏卵・・・青森県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

1/21(木) 今日の給食

今日の献立
・あけぼのごはん
・牛乳
・ししゃもとちくわの磯辺揚げ
・豚汁

 今朝は、給食委員会から給食時のマナーについての発表がありました。
給食委員会の子どもたちが、普段の給食の中で気になることや、こうした方がいい!というものを、自分たちで劇にしました。
 今日の給食時間は、いつも以上にマナーについて考えることができたでしょうか。(栄養士)

画像1 画像1

1/21(木) 産地

主な産地
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
大根・・・千葉県
じゃがいも・・・北海道
ねぎ・・・埼玉県
生姜・・・高知県
青のり・・・愛媛県
鶏卵・・・青森県
ししゃも・・・ノルウェー
豚肉・・・秋田県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

1/20(水) 産地

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
白菜・・・茨城県
ねぎ・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
にら・・・栃木県
コーン・・・北海道
大豆・・・北海道
豚肉・・・秋田県・岩手県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

1/18(月) 今日の給食

今日の献立
・黒砂糖パン
・牛乳
・マカロニグラタン
・野菜スープ
・スイートスプリング

 雪が積もり、食材の納品が一部遅れるというハプニングもありましたが、無事、通常通りに給食を提供することができました。いつも以上に朝早く出てきてくれたり、雪の中1時間歩いて来てくれたりした調理員さんのおかげです。
 特にグラタンは少し手のかかる献立でしたが、子どもたちにも人気があり、よかったです。(栄養士)
画像1 画像1

1/19(火) 産地

主な産地
人参・・・千葉県
ねぎ・・・埼玉県
みつば・・・埼玉県
里芋・・・埼玉県
きゅうり・・・宮崎県
大根・・・千葉県
たけのこ・・・九州
鶏卵・・・青森県
鶏肉・・・山梨県
米・・・秋田県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

1月18日(月) 産地

主な産地
人参・・・千葉県
玉葱・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
小松菜・・・埼玉県
スイートスプリング・・・熊本県
マッシュルーム・・・千葉県
きゅうり・・・宮崎県
鶏肉・・・岩手県・宮崎県
ベーコン・・・千葉県
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
一週間の予定
2/12
(金)
学校公開
安全指導
2/13
(土)
学校公開終
道徳地区公開講座
2/15
(月)
クラブ
2/18
(木)
避難訓練
あいさつの日

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より