7/9(木) 産地

主な産地
もやし・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
さつまいも・・・千葉県
メロン・・・茨城県
青のり・・・愛媛県
鶏卵・・・青森県
ちくわ・・・インド・タイ・北海道
うどん・・・北海道
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

7/8(水) 今日の給食

今日の献立
・豚キムチ丼
・牛乳
・なすのみそ汁
・とうもろこし

 今日は、1年生とけやき学級の子どもたちが、とうもろこしの皮むき体験をしました。総勢114名で、クラスごとに皮むきをし、尾山台小全員分のとうもろこしの皮をむいてもらいました。
 「これは、今日の給食になるんだよ。きれいにむいてね。」と伝えると、子どもたちはとうもろこしのひげも残さないよう、とてもきれいにしてくれました。
 給食時間では、自分かむいたとうもろこしは普段以上においしく食べることができたようです。 (栄養士)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8(水) 産地

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・香川県
ねぎ・・・茨城県
にら・・・茨城県
万能ネギ・・・福岡県
なす・・・茨城県
人参・・・千葉県
とうもろこし・・・八王子
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・西日本
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

7/7(火) 産地

主な産地
人参・・・千葉県
生姜・・・高知県
さやえんどう・・・青森県
冬瓜・・・愛知県
ねぎ・・・茨城県
おくら・・・沖縄県
すいか・・・千葉県
鶏卵・・・青森県
鶏肉・・・山梨県・青森県
米・・・西日本
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

7/3(金) 産地

今日の産地
生姜・・・千葉県
にんにく・・・青森県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
玉葱・・・兵庫県
もやし・・・栃木県
きゅうり・・・埼玉県
きゃべつ・・・群馬県
豚肉・・・秋田県・岩手県
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

7/2(木) 産地

主な産地
生姜・・・千葉県
にんにく・・・青森県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
なす・・・茨城県
もやし・・・栃木県
きゅうり・・・埼玉県
春雨・・・タイ
豚肉・・・秋田県
米・・・西日本
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

7/1(水) 産地

主な産地
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
小松菜・・・埼玉県
枝豆・・・北海道
もずく・・・沖縄県
鶏卵・・・青森県
鶏肉・・・山梨県
豚肉・・・秋田県
米・・・西日本
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

6/30(火) 今日の給食

今日の献立
・トマトクリームスパゲッティー
・牛乳
・イタリアンドレッシングサラダ

 今日は、新メニューの、トマトクリームスパゲッティーが登場しました。
そんな日は、いつも以上に子どもたちの反応が気になります。給食時間に各教室をまわっていると、スパゲッティーおいしい!と声をかけてくれる子どもがたくさんで、ほっとしました。(栄養士)
画像1 画像1

6/30(火) 産地

主な産地
にんにく・・・青森県
玉葱・・・愛知県
人参・・・千葉県
セロリ・・・長野県
生姜・・・千葉県
パセリ・・・長野県
きゃべつ・・・群馬県
きゅうり・・・秋田県
トマト・・・山形県
ベーコン・・・千葉県
鶏肉・・・青森県
パスタ麺・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

6/29(月) 今日の給食

今日の献立
・枝豆ごはん
・牛乳
・魚の梅肉焼き
・かぼちゃのみそ汁
・冷凍みかん

 魚の梅肉焼きは、小麦粉をつけて焼き上げたお魚に、梅干しの入ったたれをかけました。すっぱさに苦手意識をもつ子どもは多いですが、今日は小麦粉のついたお魚にたれがよくなじんで、おいしく食べられました。
 最近の子どもたちの様子を見ていると、夏の暑さに負けることなく、給食をよく食べています。このまま、たくさん食べて、元気にすごしてほしいですね。(栄養士)
画像1 画像1

6/29(月) 産地

主な産地
生姜・・・千葉県
かぼちゃ・・・神奈川県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
枝豆・・・北海道
冷凍みかん・・・和歌山県
豆腐(大豆)・・・富山県・滋賀県
めかじき・・・太平洋産
米・・・西日本
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

6/26(金) 産地

主な産地
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・千葉県
玉葱・・・香川県
キャベツ・・・千葉県
きゅうり・・・茨城県
キムチ(各材料)・・・全て国産
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・西日本
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

6/26(金) 今日の給食

今日の献立
・キムチチャーハン
・牛乳
・豆腐汁
・きゅうりの中華味

 今日は、キムチを使った、キムチチャーハンが登場しました。
辛みのあるキムチですが、意外にも子どもたちからは人気があります。
このくらいの辛さじゃまだまだ!と言う子が、何人もいました。(栄養士)
画像1 画像1

6/25(木) 産地

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
ねぎ・・・茨城県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・東京都
人参・・・千葉県
玉葱・・・香川県
トマト・・・茨城県
パセリ・・・千葉県
鶏卵・・・青森県
鶏肉・・・岩手県・宮崎県
米・・・西日本
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

6/24(水) 今日の給食

今日の給食
・丸パン
・牛乳
・魚のタンドリー風
・ピクルス
・夏野菜のポタージュ

 夏野菜のポタージュには、トマトやかぼちゃなど、夏の野菜がたくさん使われています。夏野菜を煮込み、ミキサーにかけて、スープを合わせます。牛乳や生クリームが入るので、野菜と一緒になめらかな食感になります。
子どもたちに、どんな野菜が入っていたのか伝えると、「トマト嫌いだけど、おいしかった!」と言っていた子どももいました。嫌いな野菜も、少しずつおいしく食べられるといいですね。 (栄養士)
画像1 画像1

6/24(水) 産地

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉葱・・・香川県
きゅうり・・・茨城県
大根・・・北海道
人参・・・千葉県
セロリー・・・長野県
とまと・・・茨城県
かぼちゃ・・・鹿児島県
じゃがいも・・・長崎県
パセリ・・・千葉県
鶏肉・・・青森県
ホキ・・・ニュージーランド
パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

6/23(火) 今日の給食

今日の献立
・スタミナ丼
・牛乳
・あおさのみそ汁
・牛乳寒天

 あおさとは、海藻の一種です。カルシウムや食物繊維も多く、栄養価の高い食材です。
今日はみそ汁に入れたので、みそ汁を飲むたび、自然とあおさが口の中に広がりました。
画像1 画像1

6/23(火) 産地

主な産地
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉葱・・・香川県
ピーマン・・・岩手県
人参・・・千葉県
ねぎ・・・茨城県
たけのこ・・・九州
豚肉・・・秋田県・岩手県
米・・・西日本(岡山県)
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)

6/22(月) 今日の給食

今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鶏肉と夏野菜の南蛮かけ
・おくらのおひたし
・梅ゼリー

 今日は、夏野菜がいくつか登場しました。夏から秋にかけては、植物が育ち、実っていく時期です。なので、なすやトマト、かぼちゃやすいかなど、旬の野菜・果物には、「実」の部分が多いのです。色とりどりなので、暑さで食欲が低下しがちな夏に、見た目から食欲を上げてくれます。今日は、かぼちゃ・なす・ピーマン・おくらを使用しました。なすやピーマンは、食べやすいように素揚げしました。子どもたちは、おいしく食べることができたでしょうか。(栄養士)
画像1 画像1

9/22(月) 産地

主な産地
生姜・・・高知県
なす・・・茨城県
かぼちゃ・・・鹿児島県
ピーマン・・・岩手県
オクラ・・・沖縄県・福岡県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・東京都
人参・・・千葉県
鶏肉・・・岩手県・宮崎県
米・・・西日本(岡山県)
牛乳(区の指定業者)
区のHPで公開しています

(栄養士)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一週間の予定
3/16
(水)
あいさつの日

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より