烏山北小学校の様子をお伝えしています!

今日の給食(3月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(3月10日)
*オムライス
*牛乳
*ABCマカロニスープ
*くだもの(デコポン)

おもな食材の産地
・たまねぎ・・・・北海道
・にんじん・・・・千葉県
・きゃべつ・・・・愛知県
・パセリ・・・・・茨城県
・鶏卵・・・・・・群馬県
・鶏がら・・・・・茨城県
・豚肉・・・・・・鹿児島県
・鶏肉・・・・・・宮崎県
・デコポン・・・・愛媛県
・グリンピース・・ニュージーランド
・米・・・・・・・秋田県

 今日の給食は、<オムライス>です。給食では、ご家庭やお店で食べるオムライスのように、とろとろの卵のオムライスは出すことができませんが、子どもたちは喜んで食べてくれていたようです。「どうして四角い卵なの?」と子どもたちから質問されました。給食では、写真のように四角い天板に卵液を流し、オーブンで焼いたものを切り分けるため、四角い卵になります。
 アルファベットや数字の形をしたマカロニが入った<ABCマカロニスープ>は、子どもたちに人気があります。写真は、<ABCマカロニスープ>が完成したところです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

そらいろ通信

学校関係者評価

学校からのお知らせ

PTA配布物

きこえ(難聴)

ことば〜発音〜