烏山北小学校の様子をお伝えしています!

今日の給食(3月21日)

画像1 画像1
今日の献立(3月21日)
*赤飯
*牛乳
*揚げ鶏の甘辛ソース
*磯香和え
*すまし汁

おもな食材の産地
・にんにく・・・青森県
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・千葉県
・もやし・・・・栃木県
・だいこん・・・神奈川県
・水菜・・・・・茨城県
・たけのこ・・・香川県
・刻みのり・・・千葉県
・米・・・・・・新潟県
・もち米・・・・熊本県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・あずき・・・・北海道
・ねぎ・・・・・茨城県
・にら・・・・・茨城県
・きゃべつ・・・愛知県
・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)

 今日は、6年生の卒業と1〜5年生の進級をお祝いする給食です。日本では、お祝いごとやお祭りのときに<赤飯>を炊いて祝う、伝統的な食文化があります。赤飯の赤い色には、悪いことを祓いよける力があると言われています。今日はささげではなく、あずきを使って炊きました。<揚げ鶏の甘辛ソース>は、喜んで食べている児童が多かったですね。
 本日で、今年度の給食も無事に終了いたしました。今年度も、本校の給食活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。新年度の給食は、在校生は4月10日(水)から、新1年生の給食は、4月17日(水)から始まります。また、元気いっぱいの皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

きこえとことばより

そらいろ通信

学校関係者評価

学校からのお知らせ

出席停止解除

PTA

PTA配布物

令和5年度 行事予定