〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

9/24 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(木)、給田幼稚園の園児は、給田小学校の体育館で、運動会(雨日程用)の練習をしました。
子どもたちは、慣れない場所でしたが、元気いっぱい頑張って活動してくれました。

9/16 誕生会(8月&9月生まれ)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(水)、8月&9月生まれのお友達の誕生会を開きました。
今月のお楽しみは、お囃子 鑑賞でした。
烏山芸能保存会と給田囃子連の皆様にお越しいただき、お囃子の披露をしていただきました。
子どもたちは、一緒に踊りだすなど、楽しく鑑賞できました。

9/14 保育公開(教員向け)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(月)、世田谷区教育委員会「心と体の元気アップ・モデル校」の保育公開を行いました。
区内の幼稚園・小学校の教員、保育園の保育士の皆さんが集まり、保育を参観していただき、協議会をもちました。
ご来園していてだいた皆様、ありがとうございました。

9/10 小学校訪問&交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(木)午後、給田幼稚園の年長児は、給田小学校に行きました。
はじめに、1年生の教室を見学し、夏休みの作品展を見学しました。
その後、5年生が年長児に優しく、ソーラン節を教えてくれました。
14日(月)にも、もう一度、教える機会をもちます。
そして、給田幼稚園の年長児は、10月の運動会でソーラン節を披露します。

9/8 幼稚園・見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(火)、幼稚園の見学会&説明会を開催しました。
多くの保護者の方々とおともだちが参加して、説明を聞き、保育を参観してくれました。

9/7 祖父母と遊ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(月)、園児の祖父母の皆様をお招きし、祖父母と遊ぶ会を開催しました。
祖父母の話を聞いたり、一緒に遊んだりすることで、親しみや敬いの気持ちを育てることがねらいです。
どの園児も、楽しく、温かく関わることができました。
ご来園いただきました皆様、ありがとうございました。

9/1 幼稚園・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(火)、幼稚園も始業式でした。
元気な園児がホールに集まり、2学期がスタートしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園