〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

【幼稚園】11/27 連合観劇教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(金)、区立幼稚園の連合観劇教室がありました。
年長児が、貸切バスで、世田谷区民会館へ出かけ、「オズの魔法使い」の劇を楽しみました。

【幼稚園】11/26 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(木)、給田幼稚園で、成城警察署の署員にきていただき、交通安全教室を開催しました。
道路の安全な歩き方などを、体験的にご指導いただきました。

【幼稚園】11/26 家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(木)、給田幼稚園の家庭教育学級が、給田小学校のランチルームで行われ、多くの方々にご参加いただきました。
今回は、「ミュージックシャワーヨガ」ということで、生の歌声、映像を浴びながらのヨガでした。
「疲れているだろうお母さん方に向けて、心と体がほぐれる呼吸法やストレッチを教えていただくとともに、本格的な歌声を浴びて、贅沢なひと時を体験する」「お母さま方にスペシャルな時間を!」というコンセプトで行われました。
講師の皆様、教育学級の運営の皆様、ありがとうございました。

【幼稚園】11/25 11月誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(水)は、11月生まれのおともだちの誕生会でした。
お楽しみは、ママさんの出し物(合奏と歌)でした。

【幼稚園】11/19 やきいも会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(木)は、園庭で、やきいもをしました。
お父さんボランティアにもお手伝いいただき、おいしいやきいもができました。

【幼稚園】11/17 「虹」読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(火)、給田幼稚園で、給田小学校の図書ボランティア「虹」の皆様が読み聞かせをしてくれました。
園児は、大喜びで、楽しいひと時を過ごすことができました。
「虹」の皆様、ありがとうございました。

【幼稚園】11/16 さくらんぼクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(月)、給田幼稚園で、未就園児のさくらんぼクラブがありました。
年長児が作製した大型製作「動物園ごっこ」で、楽しく過ごしてくれました。

【幼稚園】11/13~14 動物園ごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13〜14日は、給田幼稚園公開では、年長児が作製した動物園ごっこで、年少児の皆さん、保護者の皆様に楽しんでいただきました。
年長児は、バス遠足ででかけた多摩動物園の様子を思い浮かべながら、大型製作に取り組みました。

【幼稚園】11/13~14 幼稚園公開

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13〜14日は、給田幼稚園の公開日でした。
動物園ごっこ、好きな遊び、絵本の読み聞かせなどの様子を参観していただきました。
前副園長の小岩井先生もいらしていただきました。
ご来園いただいた皆様、ありがとうございました。

【幼稚園】展覧会 交流

画像1 画像1 画像2 画像2
給田幼稚園のもも組・たけ組の年長児は、給田小学校の展覧会の鑑賞に出かけました。
会場では、5年生が、ていねいに案内をしてくれました。

【幼稚園】11/9 絵本タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(月)、給田幼稚園の保護者ボランティアの皆様が「絵本タイム」として、本の読み聞かせをしてくれました。
保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

11/5 塚戸幼稚園50周年

画像1 画像1
11月5日(木)、世田谷区立塚戸幼稚園の創立50周年の記念式典、祝賀会がありました。
塚戸幼稚園は、世田谷区立幼稚園の第1号だったそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園