〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

7月11日(水) 森田先生による元気アップタイム(プール指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本女子体育大学准教授、森田陽子先生のご指導のもと、年長児がプールで「元気アップタイム」を行いました。水を掬って顔に付けたり、ワニ泳ぎをしたり、水の中でウルトラマンポーズをしたり、楽しみながら水に慣れ親しんだり浮く感覚を経験したりすることができました。

7月9日(月)・10日(火) ソーラン交流

画像1 画像1
年長児が給田小学校5年生にソーラン節を教えてもらいました。「波はボールを撫でるように」「顔は前に向けるんだよ」など、5年生が丁寧にわかりやすく教えてくれました。運動会に向けて、気合いが入ってきた年長児です。

7月4日(水) ふたば会主催イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
『祝50周年 給田なつまつり2018』が行われました。幼稚園がふたば会イベント係の手によって大変身!とても素敵な夏祭り会場になりました。子どもたちは浴衣を着て、魚釣りをしたり屋台を回ったり、夏祭り気分を味わいました。イベント係の保護者の皆様、忙しい中、たくさんのご準備ありがとうございました。また、日本女子体育大学の学生さんもボランティアに駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

6月28日(木) カレーパーティー

画像1 画像1
 年長児が自分たちで収穫したジャガイモを使ってカレーを作りました。包丁を初めて使う子どもも真剣な表情で野菜を切っていました。自分たちで作ったカレーは絶品!出来たてのカレーを食べて、にっこり笑顔の子どもたちでした。園庭のかまどでカレーを作って下さったお手伝いの保護者の皆様、おいしいカレーをありがとうございました。

6月23日(土) お父さんも遊ぼう会

画像1 画像1
画像2 画像2
 年少児はお父さんと一緒に新聞ボールを作って的当てをしたり、ジュースパックの船を作って浮かばせたりして楽しみました。年長児はお父さんと一緒に空き箱の車を作って遊びました。また、学年合同で行った綱引き大会では、力いっぱい綱を引き合うお父さんの姿を見て、子どもたちは大きな声で一生懸命応援していました。たくさんのお父さんが参加してくださり、ありがとうございました。

6月22日(金) 年長ジャガイモ掘り

画像1 画像1
 年長児が3月に植えたジャガイモを収穫しました。掘り出したジャガイモを皆で数えてみると、なんと398個!自分たちで育てたジャガイモがたくさん収穫できて、大喜びの子どもたちでした。

6月22日(金) プール指導始

 暑い日が続き、プールで遊べるのを心待ちにしていた子どもたち。ついに待ちに待ったプールが始まりました。カップのシャワーを自分の体にかけてみたり、水の中で動物になって動いてみたりして、水の心地よさや水の中で動く楽しさを感じました。これからのプールも楽しみですね!

6月20日(水) 不審者訓練

画像1 画像1
 成城警察署の方が来園し、不審者が侵入した場合を想定した避難訓練を行いました。いつもと異なる雰囲気に不安そうな子どもの姿も見られましたが、どのクラスも教師の指示を聞いてすばやくホールに避難することができました。

6月19日(火) 足裏測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本女子体育大学 井筒紫乃先生に足裏測定をしていただきました。足の指でビー玉をタライへいくつ運べるか測ったり、足裏のスキャニングをしたりしました。

6月14日(木) 誕生会

画像1 画像1
6月生まれの友達をお祝いしました。司会はもも組、お楽しみはたけ組の劇でした。おたまじゃくしが、お父さんお母さんを探して冒険をする物語でした。友達と力を合わせて劇を作り上げることができました。

6月13日(水) 体力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
日本女子体育大学教授井筒紫乃先生のご協力で、25メートル走、ボール投げ、立ち幅跳びを計測しました。子どもたちは、どの種目も一生懸命取り組んでいました。

6月11日(月)・12日(火) 5年生交流

画像1 画像1
画像2 画像2
年長児が給田小学校5年生と触れ合い遊びをしたり、折り紙を教えてもらったり、園庭で助け鬼をしたりして交流しました。初めはドキドキしていた年長児も次第に打ち解け、笑顔で交流することができました。

6月8日(金) 年少散歩

画像1 画像1
 年少児が幼稚園近隣の緑地公園に散歩に行きました。友達と手をつなぎ、安全に気を付けて歩くことができました。公園では「むっくりくまさん」の鬼ごっこ、シロツメクサなどの草花摘み、バッタやカマキリなどの虫探しなどで遊びました。

6月7日(木) 年長給田乃杜訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 年長児が特別養護老人ホーム「せたがや給田乃杜」を訪問しました。「カタツムリ」の歌を披露したり、「しあわせなら手をたたこう」の手遊びをしたりして、和やかな雰囲気の中で交流をすることができました。

6月6日(水) 年長元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 年長児が日本女子体育大学 森田陽子先生より運動遊びの指導を受けました。えびかにポーズや、おむすびポーズ、風船ポーズなど体の柔軟性や体幹を鍛える動きを教えていただいたり、エビカニクス体操や玉入れなどの遊びで、楽しく体を動かすことができました。

5月30日(水) 誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月生まれの友達をみんなでお祝いしました。司会はたけ組。緊張しながらも、大きな声で司会の言葉を言う姿がとてもかっこよかったです。お楽しみはもも組が「どんな色がすき」の歌を披露しました。赤や青、黄色、それぞれの色を使って描いた絵がとても素敵でした。

5月24日(木) 年少保育参加参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 年少保護者が幼稚園での遊びの様子を参観したり、遊んだりしました。また一緒にお弁当を食べたり、むっくりくまさんなどの鬼遊びを楽しんだりして、幼稚園生活への理解を深めていただく貴重な機会となりました。

5月23日(木) 年長保育参加参観

 年長保護者が幼稚園での好きな遊びの様子を参観したり、遊んだりしました。もも組は親子でフリスビーを作りました。たけ組はホールで運動遊びを行いました。

5月22日(火) 年長元気アップタイム

 年長児が日本女子体育大学 森田陽子先生より運動遊びの指導を受けました。大根抜きやエビカニクス体操などの遊びで、楽しく体を動かしながら、様々な動きを経験することができました。

5月22日(火) 保護者サポーターによる絵本タイム

画像1 画像1
保育サポーターの保護者の方に読み聞かせをしていただきました。手遊びを教えてもらったり、パネルシアターを見たりして、楽しい時間を過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31