「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

3月8日(金)3年生 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生はゲストティーチャーの先生に来ていただき、3日間のそろばん体験をしています。計算のやり方の他、部品の名前や算盤が語源となっている計算の用語を教えていただきました。
実生活では見かけなくなりましたが、ジブリ映画の中で「これはね、東洋の計算機だよ」というセリフと共に素早く算盤を使うシーンがあります。映画のように算盤が弾けるとかっこいいですね。

実際にやってみた子どもたちの感想は楽しかったとのこと。
今回は入門編。4年生になる前に、春休みを使って練習してみては?
ゲストティーチャーの先生、ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31