「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

通知表

担任から一人一人に通知表が渡されました。2学期をしっかりと振り返り、3学期の目標を立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 12月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は終業式です。
1年生と4年生の代表児童は、楽器の演奏や水泳など2学期にがんばって出来るようになったこと、うれしかったことなどを発表してくれました。
生活指導の先生からは、お金の使い方や命を守ることについてお話しがありました。
皆さん良いお年をお迎えください。
令和二年に元気な顔でまた会いましょう。

大そうじ

早いもので、明日は終業式です。今日は、大そうじをして学校をピカピカにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝会 12月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は北沢キッカーズの表彰が行われました。6年生、5年生、3年生、1年生のチームがそれぞれ賞をいただきました。
週番の先生からは計画的に荷物を持ち帰るようにして、終業式の日にサンタのように大きな荷物を持って帰ることのないよう注意がありました。
また計画委員さんからは、先週末に行われた代表委員会の報告がありました。

1年生 授業風景

交差跳びにチャレンジしています。だんだん上手になってきています。
画像1 画像1

6年生 授業風景

体育の時間です。バスケットボールをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み

陽が差してきました。子どもたちは、今日も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

読み聞かせに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし班活動

今日の朝の時間は、2学期最後のなかよし班活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 4校交流

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。みなさん、また会いましょう。
画像1 画像1

くるみ学級 4校交流

ダンスの時間です。「ジンギスカン」を新しい振り付けで踊っています。
画像1 画像1

くるみ学級 4校交流

歌の時間になりました。「ゆめをかなえてドラえもん」をみんなで元気に歌っています。
画像1 画像1

くるみ学級 4校交流

今日は、下北沢小学校に松沢小、世田谷小、経堂小のみなさんが来てくれました。学級紹介や歌、ダンス、ゲームなどで楽しい時間を過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2

くるみ学級 授業風景

みんなで「きよしこの夜」を合奏しています。
画像1 画像1

4年生 授業風景

百人一首に取り組んでいます。札をとるスピードが速くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

体育の時間です。跳び箱に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

一番街商店街について調べたことを、わかりやすく1年生に伝えます。今日は、そのリハーサルをしています。
画像1 画像1

3年生 授業風景

算数の時間です。講師の先生をお招きして、「そろばん教室」を開いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

生活科の時間です。町たんけんのまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

グループで協力しながら、「壁新聞づくり」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校関係者評価