「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

1年生 朝の会

Aグループ、Bグループ一緒に1日の予定を確認しています。「チームズを見ましたか?」オンラインのみなさんから、丸印が帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

読書の時間です。松本先生がいろいろな本を紹介してくださいました。お気に入りの本はあったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

体育の時間です。運動会に向けて、50メートル走のタイムを計測しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

社会科の時間です。2学期は、歴史の学習から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

AグループとBグループをオンラインでつないで、好きなこと紹介をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。「かん字のひろば」絵の中の言葉を使って、1週間の出来事を日記のように書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

体育の時間です。とても気持ちの良い気候です。元気にラジオ体操をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

音楽の時間です。Bグループのみなさんも元気に参加してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝の会

教室のみなさんから、オンラインのみなさんへメッセージを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 朝の会

今日は、Aグループのみなさんの登校日です。元気なあいさつで1日をスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

社会科の時間です。「貴族のくらしは、どのようなものだったか?」衣食住や文化などを調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

グループ学習の時間です。集中して作業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

国語の時間です。「ききたいな ともだちのはなし」夏休みの出来事を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

国語の時間です。先生もみなさんも、少しずつ慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

国語の時間です。オンラインのみなさんも、しっかり学習していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝の会

元気に出席確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 朝の会

健康観察や一日の流れの確認をして、分散登校2日目のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の風景

分散登校2日目です。今日は、Bグループが登校、Aグループはオンライン授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

2学期も音楽は山田先生の楽しい授業です。(写真は、昨日の音楽の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

6年生は、1時間目に健康診断がありました。Bグループは、月曜日に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

PTAだより

新1年生