「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

1年生 授業風景

体育の時間です。短距離走の練習も表現の練習も全力で頑張っています。肘をしっかり伸ばして、リズミカルに踊る姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

体育の時間です。赤、青、黄、緑の羽をつけた子ツバメたちのダンスは元気いっぱいで、今にも飛び立ちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

わくわくタイムの時間です。先生の「協力、全力」の掛け声のもと、集中して運動会の練習に取り組んでいました。本番に向けてラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団 練習風景

今年の応援団も一生懸命に練習を積み重ねてきました。すばらしいチームワークです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

体育の時間です。「かがやけ世田谷2022」笑顔いっぱいで踊っています。たくさんの元気をもらえる演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年リレー練習(男子)

4チームとも、実力伯仲です。バトン勝負になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年リレー練習(女子)

運動会に向けて、練習を重ねてきました。迫力ある走りを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

生活単元の時間です。3時間目に行った、5年生の演技の映像を見ています。思わず「きれい」「すごい」の声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

体育の時間です。運動会プログラムNo.13「The★しもきたフラッグSUPER5」日の日に演技の完成度が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

図工の時間です。ねん土で何を作っているのかな? 「ワンピースのルフィです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

音楽の時間です。運動会の歌を練習しています。運動会当日も元気に歌いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級 授業風景

1年生から4年生の各学年の演技を見合って、それぞれの良いところを伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

体育の時間です。「Progress 〜未来に向かって〜」さすが下北沢小学校の最高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

閉会式の練習をしています。1、2年生は、教室前のギャラリーから参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

全校練習2回目の様子です。赤も白も、ベストを尽くしてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団 練習風景

応援団長を中心に、よくまとまっています。一生懸命さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

今朝の正門での登校風景です。もうすぐ運動会ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年リレー練習

3、4年生の選手による、リレー練習風景です。悔いのないように、力を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

体育の時間です。「レッツダンスABC」130人の1年生が、ノリノリでレッツダンス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

学級活動の時間です。小学校生活最後の運動会は、世界に一つだけの衣装で臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お子さんの学力向上のために大切なこと

保護者会(紙面による)資料

学校概要・基本情報

学校関係者評価

PTAだより

ようこそ下北沢小PTA

PTA規約

ミマモルメ

通学路について

新1年生