2年生 花の栽培指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が地域で花の栽培をしている方から、花の育て方について指導していただき、花を育てていくことになりました。よく世話をすると根がしっかりと張り、きれいな花が咲くということでした。2年生も、一生懸命世話をしようと言っていました。(10月30日)

2年 まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、まちの良いところを見付ける「まちたんけん」を行いました。自分たちの学区域で働く笑顔いっぱいの人たち、素敵なところをたくさん見付けたようです。(9月6日)

カーブだ!ゴールまでつっぱしれ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生からカーブにはつちょうせん!カーブでころばないように気をつけました。(5月26日)

低学年紅白対抗リレー(低学年)

1年生4人と、2年生4人と、3年生3人が1チームになってリレーをしました。赤と黄色が赤組、白と青が白組です。1年生は1人半周ずつ走り、2年生と3年生は1人1周走りました。チームで団結して、練習してきました。(5月26日)

ラブ&ピーチ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生になり、とてもテンポのはやい曲にチャレンジしました。見ている人に楽しんでもらうために明るく一生懸命ダンスしました。元気いっぱい、笑顔いっぱいの演技しました。(5月26日)

にっこりころころ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4人で協力して大玉を転がしました。大きな玉をまっすぐ転がすことができたかな。(5月26日)

生活科(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でいろいろな植物を育て始めました。(5月23日)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31