「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目に始業式を行いました。例年であれば体育館で実施していますが、感染症対策でオンラインにより実施しました。
 私からは、学習において「めあて」と「振り返り」を大切にすること。生活において気持ちのよい「あいさつ」を行い心通わせていくこと。完全症対策や熱中症対策をはじめ、考えて行動し、自分とみんなの健康と安全を守っていくこと。等を話しました。
 2学期から新たに9名の友達を迎えました。始業式では、カメラの前で全校に自己紹介を行いました。全校児童961人での2学期のスタートです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
9/1
(火)
始業式
4時間授業
9/2
(水)
給食始
9/3
(木)
発育測定(3・4年)
9/4
(金)
避難訓練
自由研究展示【公開はしておりません】(14日まで)
9/7
(月)
自転車安全教室1(3年)
発育測定(5・6年)
委員会活動

おしらせ

学校経営

学校評価

学年だより