「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

さすが6年生!

画像1 画像1
休み時間、6年生が大縄に取り組んでいます。
回す速さもひっかってしまった友達への優しい声かけも大変立派です。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生初めての外遊び。
みんな元気いっぱい遊具で遊んでいます。
上級生も1年生に譲ってあげる姿がさすがです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、1年生を迎える会が開かれました。
2年生以上の上級生は、良い姿勢で1年生の入場を待ちます。
2年生以上の上級生による合唱「ありがとの花」で1年生をあたたかく歓迎しました。
1年生も元気いっぱいの言葉と歌で上級生にお礼の気持ちを伝えました。

元気に遊ぶ子供たち

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み
子供たちは、元気いっぱい校庭で遊びます。
しっかり遊んで気持ちをすっきりして、5時間目の学習も頑張ってほしいと思います。
仲良し3人が、鉄棒をしてる姿がかわいらしく微笑ましです。

給食のお片付けも上手になってきました。

画像1 画像1
1年生にとっては、まるまる1週間の学校生活が終わります。
元気に登校して、給食をおいしい!と食べてくれる子達を嬉しく思います。
給食のお片付けも上手になってきました。
来週も元気に登校してください。

そうじにしっかり取り組む桜町の子供たち

画像1 画像1 画像2 画像2
週の最後の金曜日。
子供たちは、しっかりとそうじに取り組みます。
ことさら目立つことではないあたりまえのことにしっかり取り組める姿に心の美しさを感じます。

そうじにしっかり取り組む桜町の子供たち

画像1 画像1 画像2 画像2
週の最後の金曜日。
子供たちは、しっかりとそうじに取り組みます。
ことさら目立つことではないあたりまえのことにしっかり取り組める姿に心の美しさを感じます。

1年生 初めての給食!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(月)、1年生が初めての給食をいただきました。
姿勢よくいただきますのごあいさつをして、楽しいランチタイムが始まりました。
「おいしい!」と言ってくれる笑顔がとてもかわいいです。

ようやくホームページも更新できました。
これからは日々の子供たちの様子を積極的にお伝えします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30