「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式の私のあいさつは「みんなに会えて嬉しいです。」の一言でした。
子どもたちたちは、「みじか!」と言ってましたが、一番の気持ちです。

各教室には、登校した子どもたちをあたたかく迎えるメッセージが黒板にかかれています。
教員の子どもたちへのあたたかなまなざしの表れです。

2学期始業式

画像1 画像1
2学期が始まりました。
2学期も朝のプレゼントをしてくれる子がいます。
「2学期もがんばります。宜しくお願いします。」と言うメッセージかな。

65周年の全校写真も撮影終了しました。

なつまつり2016

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なつまつりがスタートはしました。
楽しいだけじゃない優しくなれるコーナーも。
手作りコーナーは、素敵な作品が!できあがりますよ!

なつまつり2016

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なつまつりがスタートはしました。
楽しいコーナーが目白押し?

お化け屋敷今ならすぐ入れます。

なつまつり2016 直前情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時30分からなつまつりが始まります!
楽しいコーナーが目白押し?

こわーいお化け屋敷もスタンバイOKです。
御家族でご来校くたさい。

先生も勉強中!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、先生たちも勉強中!
この日は、組体操の実技研修会に6年生の担任全員が参加しました。
安全な組体操の実現のために担任全員が参加しています。
子どもたちとすばらしい運動会を創り上げたいです。

先生も勉強中!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、先生たちも勉強中!
この日は、組体操の実技研修会に6年生の担任全員が参加しました。
安全な組体操の実現のために担任全員が参加しています。
子どもたちとすばらしい運動会を創り上げたいです。

玉川地域少年野球大会 決勝戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
過日、行われたBチームは、第三位。
銅メダルが授与されました。

玉川地域少年野球大会 決勝戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉川地域少年野球大会決勝戦
結果は、準優勝!
試合には、惜しくも敗れましたが、ナイン、ベンチ、応援が一体となって、精一杯戦った素晴らしく決勝戦でした。

玉川地域少年野球大会 決勝戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
玉川地域少年野球大会決勝戦
ファインプレーあり、声を掛け合い戦うラッキーズナイン

玉川地域少年野球大会 決勝戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
玉川地域少年野球大会決勝戦
ファインプレーあり、声を掛け合い戦うラッキーズナイン

玉川地域少年野球大会 決勝戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
玉川地域少年野球大会の決勝戦が、野毛公園野球場で行われます。
桜町小の子どもたちで結成する世田谷ラッキーズが堂々の決勝戦進出です。
相手チームは、用賀ベアーズ。
9時30分、プレーボールです。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ映画会が始まりました。
1年生から6年生まで120名近くの子どもたちが映画を楽しんでいます。
きっと夏休みの思い出の一つになることでしょう?

映画会が開かれています。

画像1 画像1 画像2 画像2
桜町小PT-Aの皆さまと地域の皆さまによる映画会が開かれています。
上映に先立ち玉川警察署の交通安全課の係長さん、生活安全課の婦警さんにお越しいただき、交通安全と防犯について子どもたちにお話をしてくださいました。
絶対に交通事故や犯罪にあわないで欲しいと願います。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学園 終了しました。
がんばった子どもたちに拍手!

6年生 日光林間学園!

いよいよ学校に到着します。
どうしても参加できなかった仲間には、友達がお土産を選んでくれました、
あと少しで到着です。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生パーキングエリアでトイレ休憩

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
日光江戸村をあとにします。

帰りのバスはリラックスして行きましょう。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光江戸村
お昼は、カレーライスです。
「いたきだます」の声が元気よくていいです。

6年生 日光林間学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
日光江戸村
たくさん遊んで一休みする子どもたち。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31