「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

6月12日(水) 校内研究 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間です。

寿司について探究しています。今日はシャリを握ります。

1回目の学級と2回目の学級があります。酢にこだわったり、握り方の技術を試したりとそれぞれに熱心にやっています。

今日のネタは練習のためにハムをを使います。ごちそうになりましたが、おいしかったです。

授業終了後は研究協議会を行いました。講師の先生からは子どもが夢中になって取り組む姿が素晴らしいとほめていただきました。写真に写っているのは寿司職人姿でこの授業に臨んだ担任たちです。教師の熱量の大きさを感じます。

6月3日〜6月8日 あいさつ運動ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、代表委員会が呼び掛けて、ボランティアを募集してあいさつ運動を実施しました。

たくさんの子どもたちが集まって元気にあいさつをしました。

自ら進んで行おうとする気持ちがすてきです。

元気いっぱいの朝になりました。

わかくさ学級 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなランクでもたくさん滑ってお弁当です。

外は雨なのでリンク内のベンチで食べます。

みんなうれしそうです。

わかくさ学級 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな上手になってきてます。

インストラクターの方のご指導は終わりです。

これから自由に滑ります。

わかくさ学級 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
インストラクターの方に教わっています。

みんなできるようになるかな。

5月28日(火) わかくさ学級 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
横浜銀行アイスアリーナに来ています。

みんなアイススケートに挑戦中です。

がんばってます。

2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
ウォークラリーが無事終了し、お弁当です。

みんな楽しそうです。

晴れてきましたが、風は涼しいです。

5月24日(金) 2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
馬事公苑に来ています。

これからウォークラリーです。

みんながんばって歩いてきました

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
火加減に注意してご飯を炊き、おにぎりを作ります。

みんな、わくわくしながら取り組んでいました。

炊き立てご飯の塩にぎり、一生懸命に作っていました。

ごちそうになりましたが、本当においしかったです。

わかくさ4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
長谷川町子さんの物語から学びました。

得意なことをほめられた時の気持ちから、考えを広げていきました。

自分の得意なことを考えて、よいところカードを書きます。

さっそく伝えにいきたいという思いをもちました。

生活に生きることが道徳の学びには大切です。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
「なかよしいっぱい がっこうたんけん」です。

1年生は学校探検をしました。校長室にも何人も訪ねてくれました。

がっこうたんけんでわかったことをみんなで伝えあいます。

もっと見に行きたくなった場所があったにちがいありません。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちの良いあいさつについて学びます。

教材文を読んで劇化していました。

登場人物になりきって、台詞を言う子どもたちがとてもいいです。

学びを生活にいかしていくことが大事です。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「文字と式」の学習です。

数量の関係をXとyで表す学習の導入部分です。

マジックボックスを使って、数量の決まりに気付いていきます。

算数のおもしろさに気付く授業でした。

3年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の後は、芝生や遊具で遊びました。

広くて風が爽やかで気持ちいいです。

いい遠足になりました。

予定通り帰路につきます。

3年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の時間です。

グループごとに仲良く食べています。

楽しそうです。

5月14日(火) 3年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
こどもの国に来ています。

グループ行動です。

みんな仲良く回っています。

穏やかな日です。暑くも寒くもなく、絶好の遠足日和です。

ウグイスの声が聞こえます。たくさんの鳥たちが鳴いています。

1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べ終わって、みんな遊んでます。

風は気持ちよく、空気は爽やかで絶好の遠足日和です。

1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな楽しみにしていたお弁当の時間です。

ニコニコで食べてます。

5月10日(金) 遠足 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
駒沢公園に来ています。

よいお天気です。

クラスごとに写真を撮って、遊ぶ時間になりました。

みんな楽しんでます。

5月8日(水) 4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「風のメロディー」を局の感じを生かして歌います。

曲想を感じ取って、伸びやかに歌っていました。

グループの中で聴き合うことで音楽を味わいます。

その後、リコーダーで副次的な旋律を演奏します。

子どもたちの歌声の素晴らしさを感じる授業でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/14
(金)
自転車安全教室(3)
6/17
(月)
クラブ活動
6/18
(火)
河口湖移動教室事前検診(わ)
6/19
(水)
河口湖移動教室始(わ)