この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

2月6日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *さばちらしずし
 *おおびら
 *ぬた
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんじん 千葉 *さやえんどう 静岡
 *ごぼう  青森 *だいこん   神奈川
 *さといも 栃木 *わけぎ    埼玉
 *もやし  栃木

◆一口メモ
 今日は郷土料理給食です。今月は、福井県の郷土料理を紹介します。福井県は日本海に面しているので、おいしい日本海の幸が食べられます。とくに福井県の海岸でとれるさばは、味が良いと言われていたようで、腐らないように焼いて保存したさばが、京都に運ばれていました。このさばを「浜焼きさば」といい、それをおすしに入れたのがさばちらしずしです。おおびらは、大きな鍋で鶏肉・ちくわ・根菜などを入れて煮た、お祝い料理です。ぬたは野菜や魚などを酢味噌で和えた料理で、福井県ではこのぬたにもさばをいれますが、今日は野菜だけでぬたを作りました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29