この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

3月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◆本日の献立
 *煮込みうどん
 *和風サラダ
 *ぼたもち
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんじん 千葉 *だいこん 神奈川
 *ごぼう  青森 *さといも 埼玉
 *ねぎ   千葉 *こまつな 埼玉
 *もやし  杤木 
 
◆一口メモ
 今日はお彼岸給食です。春分の日を中日とした七日間のことを、「春のお彼岸」と言います。今年は3月18日から24日で、この期間はご先祖様に感謝して供養する日とされています。春のお彼岸には「ぼたもち」、秋のお彼岸には「おはぎ」を食べます。そこで、給食室では「ぼたもち」を朝早くから手作りしました。お彼岸は、肉や魚などの生き物を使わない精進料理を食べます。今日のうどんは、肉や魚を使わず、野菜やきのこ、油揚げを使っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食献立

目の教室「ひとみ」

教育研究

行事予定

お知らせ

PTA

新1年生関係