給食食材産地

10月31日(火) 給食食材産地
北海道・・・玉ねぎ、にんじん、じゃがいも
青 森・・・にんにく、とり肉
長 野・・・パセリ
愛 知・・・キャベツ
群 馬・・・きゅうり
インド・・・えび

今日の給食「エビクリームパスタ・ハチミツサラダ・牛乳」
 今日はエビをたっぷりつかったトマトベースのクリームソースをたっぷりかけたパスタに、油でカリッとあげたじゃがいもをトッピングにしたハチミツサラダです。急に寒くなり、あたたかいパスタソースが食欲をそそりそうです。

給食食材産地

10月30日(月)給食食材山地
人参・・・北海道
ごぼう・・・青森
大根・・・神奈川
ジャガイモ・・・北海道
ネギ・・・青森
小松菜・・・埼玉
もやし・・・群馬
むろ節(むろあじ)・・・八丈島
米・・・岩手
豚肉・・・青森

今日の給食「ムロ節ごはん・かんも汁・糸寒天と野菜のあえ物・牛乳」
 今日は香りの記念日です。給食ではよい香りの食材、ムロ節を使いました。ムロ節はムロアジを燻製にして作ります。とても香りがよく、それだけで食べてもおいしいです。今回はそんなムロ節をご飯と混ぜ合わせ、ムロ節ごはんを作りました。香りを感じながら食べてほしいです。

給食食材産地

10月26日(火) 給食食材産地
にんにく、りんご・・・青森
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道
セロリー・・・長野
しょうが・・・高知
キャベツ、米・・・岩手
きゅうり・・・群馬
とり肉・・・宮崎

今日の給食「チキンカレーライス・野菜のあまずあえ・牛乳」
今日は3年生が社会科見学にいっています。3年生の教室と5年生の教室を使い、松丘ようち園の子どもたちと5年生が交流給食を行います。ようち園児向けに5年生のカレーもいつもよりあまめの味付けです。味のちがいに気がつくでしょうか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/28
(日)
全校朝会
1/29
(月)
全校朝会 道徳授業地区公開講座
体育朝会
1/30
(火)
体育朝会
B時程
1/31
(水)
B時程
2/1
(木)
読書タイム 美術鑑賞教室4年
体育朝会 避難訓練
2/2
(金)
体育朝会 避難訓練