4/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャーハンは、炊いたごはんを具材と炒めて作る中華料理です。
同じような料理でピラフがありますが、ピラフは生米と具材を炒めてからスープで炊く中東料理です。
給食のチャーハンは、炊きあがったごはんと炒めた具材を混ぜて作ります。

*献立*
コーンチャーハン
中華スープ
ハム入り中華サラダ
牛乳
食材がとれたところ

4/12 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
マセドアンサラダの「マセドアン」はフランス語で「角切り・さいの目にする」という意味があります。
今日の給食のサラダは、調理員さんがひとつひとつ手作業で野菜を切りました。
ドレッシングも給食室の手作りです。

*献立*
チキンライス
きのこスープ
マセドアンサラダ
牛乳
食材がとれたところ

4/9 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、1学期の給食が始まりました。新しいクラスで食べる最初の給食です。
1年生は松丘小学校で食べる初めての給食ですね。
みなさんに「おいしい」といってもらえるように、調理員さんと一緒に給食作りをがんばります。

*献立*
豚丼
わさびドレッシングサラダ
ぶどうゼリー
牛乳
食材がとれたところ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応