5/13 本日の給食

画像1 画像1
りんごは、世界中で親しまれているくだものです。
今日のりんごは、ふじでした。
ふじは、日本でもっとも生産されている品種です。

*献立*
ひよこ豆入りドライカレーライス
イタリアンサラダ
くだもの(りんご)
牛乳
食材がとれたところ

5/12 本日の給食

画像1 画像1
わかめは、乾燥品や塩蔵品があるので、1年中食べることができますが、旬は春です。
早春から生わかめが多く出回ります。
給食では、おみそ汁に入れることが多いですが、今日のようなあえものに使用することもあります。

*献立*
ごはん
中華風コーンスープ
鶏肉のスタミナ焼き
わかめの酢の物
牛乳

食材がとれたところ

5/11 本日の給食

画像1 画像1
甘夏はどんなみかんでしょう。
甘夏は、夏みかんの枝変わり種として見つかったみかんです。
夏みかんよりも酸味が少ないことから甘夏と呼ばれています。
4年生は、国語の「白いぼうし」の授業で夏みかんが登場しましたね。
給食で食べた夏みかん(甘夏)はどのような香りがしましたか?

*献立*
スタミナ丼
大根とひじきのサラダ
くだもの(甘夏)
牛乳
食材がとれたところ

5/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
河内晩柑は、初夏から夏にかけて収穫できる、黄色くて大きな柑橘です。
見た目や大きさは、グレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのように苦みは少なく、さっぱりとした甘みのある品種です。

*献立*
きな粉あげパン
鶏肉のトマトソース煮
コールスローサラダ
くだもの(河内晩柑)
牛乳
食材がとれたところ

5/7 本日の給食

画像1 画像1
カツオは回遊魚といって、えさを追いかけて太平洋を大群で移動します。
日本近海には春にやってきます。
その年の最初に獲れたものが「初がつお」、春から夏に北上したカツオが秋に南下してきたものを「戻りがつお」といいます。

*献立*
わかめごはん
すまし汁
カツオの甘辛煮
野菜のからししょうゆかけ
牛乳
食材がとれたところ

5/6 本日の給食

画像1 画像1
5月5日はこどもの日「端午の節句」でした。
端午の節句の時には、病気や悪いことをさけるために、しょうぶ湯に入ったり、ちまきやかしわ餅を食べたりします。
今日は、皆さんの成長を祝い、給食室で中華おこわを作りました。

*献立*
中華おこわ
中華スープ
棒餃子
野菜の甘酢漬け
牛乳
食材がとれたところ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応