7/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほっけは、背中が茶色と黄茶色のまだら模様をしています。
ほっけは漢字で「魚」へんに「花」と書きます。
字のとおり、花が咲く春と秋頃においしい魚です。
今日は、立田揚げにしました。

*献立*
とうもろこしごはん
豆腐とわかめのみそ汁
ほっけの立田揚げ
じゃこサラダ
牛乳
食材がとれたところ

7/9 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、松丘小学校で人気のある「梅茶漬け」と「鶏肉のからあげ」です。
梅茶漬けは、ゆかりや梅干しを混ぜたごはんにお出汁をかけて食べます。

*献立*
梅茶漬け
鶏肉のからあげ
青菜のおひたし
牛乳
食材がとれたところ

7/8 本日の給食

画像1 画像1
磯香和えのもやしのお話です。
植物の種を土にまくと、やわらかい芽が出ますね。
その、やわらかい芽の状態で食べるものを「もやし」といいます。
漢字で書くと「萌やし」と書きます。
若い芽がぐんぐんと伸びていくという意味です。

*献立*
ごはん
野菜のみそ汁
さばの塩焼き
磯香和え
牛乳
食材がとれたところ

7/7 本日の給食

画像1 画像1
今日は、七夕です。七夕は、彦星と織姫の2人が年に一度だけ7月7日の夜、天の川を渡って会うことを許されたという中国の伝説が始まりといわれています。
七夕汁は、そうめんで天の川を、オクラで星を、短冊切りにした野菜で願いごとを書く短冊を表現しました。

*献立*
きのこと豚肉のばら寿司
七夕汁
ぶどうゼリー
牛乳
食材がとれたところ

7/6 本日の給食

画像1 画像1
今日のポトフには夏野菜のかぼちゃやピーマンが入っています。
かぼちゃは、エネルギー源になるだけでなく、ビタミンAが豊富な緑黄色野菜です。
ピーマンも、ビタミンAやビタミンCが豊富な緑黄色野菜です。

*献立*
いちごジャムサンド
夏野菜ポトフ
サイコロポテトサラダ
牛乳
食材がとれたところ

7/5 本日の給食

画像1 画像1
にんじんには、体を元気にする栄養成分がたっぷり入っています。
特に、カロテンという風邪などの病気から体を守ってくれる栄養成分が豊富です。
カロテンという名前は、にんじん(キャロット)が語源です。

*献立*
ごはん
わかめスープ
春巻き
即席漬け
牛乳
食材がとれたところ

7/2 本日の給食

画像1 画像1
大豆は「畑の肉」といわれるようにたんぱく質が豊富な食材です。他にもビタミンやミネラルも豊富です。
そして、長く保存でき、豆腐やしょうゆなど様々な食品に加工できることから、昔から大切にされてきた食材です。

*献立*
五目あんかけそば
大豆とじゃこの甘辛あげ
パインヨーグルト
牛乳
食材がとれたところ

7/1 本日の給食

画像1 画像1
メロンのネット(網目)は成長過程でできます。
外側のかたい皮の成長は早い段階で止まりますが、中身は成長を続けています。
その結果、中身が大きくなろうとする力で、皮にひび割れができます。
そのひび割れをふさごうとしてかさぶたのようなネットができるそうです。

*献立*
わかめごはん
肉じゃがうま煮
野菜のみそ和え
くだもの(メロン)
牛乳
食材がとれたところ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応