1/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の七草を知っていますか?
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」の7種類です。
今日は、春の七草のすずな(かぶ)、すずしろ(大根)を使って、七草ごはんを作りました。

*献立*
七草ごはん
お雑煮
松風焼き
大根とにんじんの甘酢かけ
牛乳
食材がとれたところ

1/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の給食が始まりました。
今日は鏡開き献立です。鏡開きには、お正月にお供えしていた鏡もちを割ってお汁粉やお雑煮にして食べます。
今日は、お餅のかわりに白玉を使用してお汁粉を作りました。

*献立*
豚すき丼
かわりきんぴら
白玉しるこ
牛乳
食材がとれたところ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針